フレルスフ大統領は戦勝80周年記念式典に出席

政治
b.dagiimaa@montsame.gov.mn
2025-05-10 11:27:30

(ウランバートル市、2025年5月10日、国営モンツァメ通信社)オフナー・フレルスフ大統領は、ウラジーミル・プーチン・ロシア大統領の招請により、5月9日に開催される第二次世界大戦勝利80周年記念式典に出席した。


軍事パレードに、ロシアの軍人約1万1000人と、モンゴル、中国、アゼルバイジャン、ベラルーシ、タジキスタン、カザフスタン、トルクメニスタン、キルギス、エジプト、ウズベキスタン、ベトナム、ラオス、ミャンマーの13ヵ国から1500人以上の軍人が参加した。


将校28人、下士官50人、契約兵2人からなる部隊は、モンゴル国軍第032部隊の司令官であるE.ビレグサイハン中佐の指揮の下で、同パレードに参加して、行進した。


モンゴル国軍の兵士たちはロシアの国防省管轄の「ズヴェニゴロドスキー」軍用保養施設に、カザフスタン、タジキスタン、トルクメニスタンの軍部隊と共に訓練を行った。


モンゴル国とモンゴル国民は、戦争の初日から『全てを勝利のため』、『全てを前線へ』というスローガンの下で尽力し、旧ソ連赤軍に「革命的モンゴル」戦車の隊列および「モンゴル人民」航空機の飛行隊、50万頭の馬に加え、6回にわたり暖かい衣服や食料を含む740両の貨車による支援物資を提供し、勝利に貢献したと大統領府が報じた。