「モンゴル・マイニング2023」国際展示会

経済
l.naranzul@montsame.gov.mn
2023-10-05 08:51:04

(ウランバートル市、2023年10月5日、モンツァメ)10月3日、毎年恒例と なった第12回目「モンゴ ル・マイニング2023」鉱 業分野の国際展示会が開 幕された。


同展示会には、中国、 ロシア、カナダ、イギリ ス、トルコ、オーストラ リア、ベラルーシ、ドイ ツ、オーストリア、アメ リカ、フィンランド、カ ザフスタン、韓国をはじ め、インドからは鉱山省 を含む20ヶ国代表の、鉱 業、石油採掘、探査、サ プライヤー、コンサルテ ィング企業、投資家等の 約200に上る企業や団体が 参加している。


また、エルデネス・モ ンゴル公社は生産性向上 戦略、エルデネス・タワ ントルゴイ公社、エルデ ネト工場、オユトルゴイ 社は調達計画とその透明 性について紹介し、露天 掘りに活躍する世界の「 コマツ」ブランドの重機 を展示している。




同イベントに協賛したパ ラタップ・シングフ在モン ゴル・インド国特命全権 大使は、「モンゴル経済の 主な原動力は国内総生産 (GDP)の4分の3を占める 鉱業部門であり、モンゴル 政府は非鉱業分野の発展も 集中的に推し進めている。 その観点で、同展示会に参 加する鉱業以外の業界の出 展に感謝したい。インド は、2019年から同展示会に 積極的に参加し、今回は さらに石油・ガス生産会 社の他、インドの鉱山省 や地質研究機関の代表が 参加しています。今後も より多くの企業の参画と 新しいアイデア、革新的 な製品、機器の導入に取 り組みたい。インドはド ルノゴビ県に150万㌧の石 油生産力のある製油所を 建設中であり、先週、製 油所第4期工事の契約が締 結された。今後、両国の協 力関係の拡大と、モンゴル 経済の多様化に貢献してい きたい」と述べた。


同展示会に5回目のゴールド・ス ポンサーとして参加するトランスベ スト・モンゴリア社のアンドリュ ー・ヘロド社長は、「当社は鉱業分 野で幅広く活躍し、1990年からモン ゴル市場に鉱山機械の販売と導入を 進めてきた。最近の主な取引先はウ ムヌゴビ県ハンボグド郡である。 同展示会に3台の大型ブルドーザー の他、最新技術の重機を展示し、更 に、研修やセミナーも行っている。 モンゴル経済の根幹である鉱業分野 の現状を把握する同展示会が、さら に拡大し、活性化するであろう」と 確信を示した。




同国際展示会に、オーストラリ アから7社が出展している。ケイテ ィ・スミス在モンゴル・オースト ラリア国特命全権大使は、「オー ストラリアから主にエネルギー産 業の企業が参加している。モンゴ ルとオーストラリア合同の60社に 上る鉱業企業が、鉱物探査から人 材育成まで幅広い分野で活動して いる。オーストラリアの鉱業はモ ンゴルと同様、多くの課題に直面 し、その解決に向け、イノベーシ ョンに基づく革新的技術の発見と 導入に取り組んでいる。今後も、 オーストラリアの探鉱会社のモン ゴル進出を支援し、優秀な人材の オーストラリア派遣による経験向 上と、帰国後の復帰支援にも留意 していきたい」と述べた。