フレルスフ内閣の閣僚決定
政治
オフナー・フレルスフ首相が7月8日の国会本会議で17人の閣僚名を発表した。憲法改正法により首相が閣僚を任命と解任できるようになった。国会では大臣の任命を審議せず、首相が閣僚を紹介する義務を持つ。国会での紹介後、首相が各閣僚に証明書を手渡した。その後、閣僚一人一人が宣誓書を読み上げ、国旗に表敬した。
閣僚の3人が女性であり、4人が国会議員となる。また、官房長官と財務大臣のみが再任され、保健大臣が自然環境・観光大臣に任命され、その他は新しく任に着いた。
副首相:ヤングッグ・ソドバータル
(元国会議員、アルハンガイ県出身、46歳)
内閣官房長官:ロブサンナムスライ・オユンエルデネ
(前内閣官房長官、国会議員、ウランバートル市出身、40歳)
財務大臣:チメド・フレルバータル
(前財務大臣、国会議員 オブス県出身 52歳)
防衛大臣:グルセド・サイハンバヤル
(防衛省戦略政策計画局長 ウランバートル市出身 52歳)
自然環境・観光大臣:ダワージャンツァン・サランゲレル
(前保健大臣、国会議員 57歳ウランバートル市出身 女性)
外務大臣:ニャムツェレン・エンフタイワン
(国会人民党会派の事務長、ウランバートル市出身、50歳)
法務・内務大臣:ヒシゲー・ニャムバータル
(国会議員 ウランバートル市出身 42歳)
労働・社会福祉大臣:アヨシ・アリオンザヤ
(国家統計委員長 ウランバートル市出身 40歳)
建築・都市計画大臣:ベグズジャブ・ムンフバータル
(前建築・都市計画副大臣 ウランバートル市出身 45歳)
教育・科学大臣:ラハグバ・ツェデブズレン
(教育・文化・科学・スポーツ省国務次官 ゴビアルタイ県出身 53歳)
道路・運輸開発大臣:ロブサン・ハルタル
(前道路・運輸開発大臣、55歳 ホブド県出身)
文化大臣:サムピルドンドブ・チョローン
(歴史・考古学研究所所長 トゥブ県出身43歳)
鉱業・重工業大臣:ゲレン・ヨンドン
(モンゴルロスツエットメト合弁会社の工場担当副社長 53歳 ウランバートル市出身)
食糧・農牧業・軽工業大臣:ザグドジャブ・メンドサイハン
エネルギー大臣:ナンサル・タビンベフ
(バガノール東地域電力供給システム国有会社社長 49歳)
保健大臣:トグトモル・ムンフサイハン
(第一総合病院院長 37歳 ウランバートル市出身)