「世界輸出促進フォーラム2023」、6月26ー29日にウランバートルで開催
経済
6月26~29日、オフナー・フレルスフ大統領の後援により世界輸出促進フォーラム-2023(WEDF)が「グリーン貿易の多様化:オーガニック、デジタル、持続可能性」をテーマにウランバートル市で開催される。
同フォーラムは、グリーン経済や貿易、輸出促進に加え、女性や若者を含む中小企業の起業家にとって好ましいビジネス環境の創出、電子ソリューションの提供と普及、地域的および国際的協力、新たな市場と新規事業の拡大を目的とし、国際貿易センター(ITC)と共催される。
初日の6月26日に内陸開発途上国の起業家による協議、貿易インフラ、地域の連携、アクセス向上による貿易の円滑化などにおける円卓会議が開催される。
6月27日は「国際中小企業デー」とされ、若者の起業家精神と雇用増加に関する議論、グリーン・ビジネス提案のコンテストも開催される。同コンテストには、63ヶ国から選ばれた若い起業家が、グリーン・ビジネス・ソリューションと環境回復イニシアチブの2つの分野で競うと言う。
なお、同フォーラムの結果を2023年末に発足する国家輸出戦略に反映する予定である。