今週はモンゴルで【9月第二週】

社会
l.naranzul@montsame.gov.mn
2023-09-11 08:52:37

■11日:国立芸術劇場のアーティストらが韓国で講演

  • 15時:ザナバザル美術館でU.イルムーン芸術家のミックス材料による絵画及びインスタレーションアート、論理的知的ゲームの「1から9」自主展覧会が開催




■11~12日:ホブド県で西部地域ジャーナリスト会議が開催

  • 16時:ドイツ、ベルリン市のフンボルト大学アジア・アフリカ研究所中央アジア・モンゴル研究セミナー所長、A.ガンチメグ博士「移住から定住へ:牧畜民の生活の変化。1940~80年代」をテーマに講演




■12日:トゥブ県で「オープンなトゥブ県」プロジェクトの開会式

■12~13日:「オーガニックの肉-フブスグル県エキスポ-2023」秋のグリーン・デイ・イベントがムルン市で開催

■12~16日:モンゴル大統領発案によりアルハンガイ県で「防衛分野の宣伝日」が開催

13日:政府庁舎で閣議が開催

14日:ロブサンナムスライ・オユンエルデネ首相がダルハン・オール県で活動

14日:オーストラリア・シドニー市にある世界遺産7つの不思議の一つである「オペラ・ハウス」で馬頭琴アンサンブルが公演

■15日:

  • 5~15日:「私たちの夢」絵画展開催が続く

  • 13:30-17:30 モンゴル商工会議所、在モンゴル・オーストリア大使館共催の「モンゴル・オーストリアービジネス・フォーラム」がシャングリ・ラ・ホテルで開催




  • 「モンゴル語の方言」学術研究会が国立大学で開催




  • メディア管理者やジャーナリストに法廷と法廷活動に関する「法廷ジャーナリズムの研修」がモンゴル報道センターで開催

  • 15~17日まで、第34回目「ブック・フェスティバル」がスフバートル広場で開催

■16日:16:00~中国のウイ・ファ作家がモンゴルの読者と会う「作家・読者会」が文化センターで開催




■9月10日~10月10日:「韓国の歴史:済州島4.3」抑圧犠牲者記念特別展示会が開催