「10億本の植林」全国運動、84万7000本植樹
10億本の植林
フブスグル県「10億本の植林」全国運動の枠で「緑搭の建設」プログラムを実施し、昨年46万3730本の木、低木を植えた。
同県は今年、84万7000本の植樹を実施する活動を予定し準備を始めている。県の種子貯蔵庫に301㌔の種子を収集した他、各郡の植林局が貴重な原種や野生種を最適な状態で貯蔵している。
昨年、ブレントグトフ、イフ・オール、ガルタ郡に柏陽と柳の枝を準備し、台木プランテーションの作業を行った結果、毎年平均20万~25万本の子枝を準備することが可能になった。2023年度の土地管理計画には、150㌶地の植林、森林再生、緑地帯、森林地域を反映させており、今年の春に17万4300本の苗木を販売する計画を立てている。