オーストラリアで衆目を集めるモンゴル人画家

特集
gombosuren0625@gmail.com
2020-06-17 15:30:41

 オーストラリア在住のモンゴル人のKh.ホスナラン画家は、ストリートアーティストの一人である。ヘスコという呼び名で知られているホスナラン画家の描いたユニークな壁画は、オーストラリアだけでなく、世界各国の都市の通りや広場を飾っている。なお、最近、オーストラリアのビクトリア州南東部に位置するヤラム村は、ヘスコ画家の名前で衆目を集め、観光客を魅了する場所の一つになった。

 今年の年明けにオーストラリアで大規模な森林火災が発生し、町や村は経済的困難に直面していた。そのため、ヘスコ画家はヤラム村の住民と協力し、観光客を引き寄せ観光名所に発展させるプロジェクトを立ち上げた。

 ヤラム村の2階建てに見合う10ぐらいの壁に同村出身の著名人と彼らの歴史を描いた後、ヤラム村は「Heesco Town」と呼ばれるようになった。プロジェクトのスタートと同時に、オーストラリアで新型コロナウイルス感染拡大のため、外出自粛が実施され、ヘスコさんが一人で5週間にかけて壁画を完成させた。 

 大規模な火災に引き継いで世界的に感染拡大が進んでいる現在、芸術を通し前向きな姿勢を広めるという彼の目標が実現され、彼の作品はオーストラリアの全国公共テ

レビや他の主要メディアで注目を浴びている。