ザブハン県:30億年前に形成されたオトゴンテンゲル山

写真
montsushin@montsame.gov.mn
2025-07-31 17:11:14

(オリアスタイ市、2025年7月31日、国営モンツァメ通信社)ザブハン県オトゴン郡にあるオトゴンテンゲル山は、地元の人々によって「地球大陸の起源」とされ、崇拝されている。


北極海、大西洋、インド洋は約2億年前に形成され、ヒマラヤ山脈は約3000万年前に誕生したとされている。


ハンガイ山脈の主峰であるオトゴンテンゲル山は、地球が最初に大洪水に見舞われ、海に覆われていた時期、約30億年前に水中から現れ、陸地が誕生したという伝説がある。