今週はモンゴルで

社会
b.enkhtuya@montsame.gov.mn
2025-08-18 09:13:09

今週はモンゴルで 【2025年8月18日~8月24日 】


(ウランバートル市、2025年8月18日、国営モンツァメ通信社)


ウランバートル市で:


8月18日:

国家統計委員会でモンゴル国の2025年7月の社会・経済指標に関する記者会見が開催

モンゴル国立オペラ・バレエ劇場の第62シーズンにおいて、国内外の協力に関する覚書の署名および最新情報を発表する記者会見が開催

首都における就学前教育の登録は「E-Mongolia」システムを通じて完了

ウランバートルで開催される「グランドスラム」柔道大会は、モンゴルで3回目の開催となる

8月19日:

「世界写真の日(World Photography Day)」は、写真芸術・科学・歴史を称える日
「世界人道デー(World Humanitarian Day)」は、人道活動に携わる人々の安全を守る重要性を訴え、彼らに敬意を表する日

8月20日:

「世界蚊の日(World Mosquito Day)」は、蚊がマラリアなどの病気を媒介することを発見したことを記念する日

8月21日:

「無限の環境」アーティスト合同展がNMタワーで開催

8月22日:

再生可能エネルギー第7世代技術の導入とグリーンファイナンス商品の発表セレモニーが、モンゴル銀行で開催

8月21~23日:

第17回世界騎射選手権大会は、ナライハ区のタイジ・ハイラン山麓で開催


8月22~24日:

「モンゴル訪問の年」の一環として、「遊牧民」世界文化フェスティバルがナライハ区のタイジ・ハイラン山麓で開催

「ウランバートル・ウォーキング・フェスティバル2025」がテレルジ自然公園で開催

8月22~26日:


ウランバートル市で『ABU Robocon 2025』国際ロボット大会が開催


8月24日:

モンゴル国商工会議所と在モンゴルベトナム社会主義共和国大使館の共催により、「モンゴル・ベトナム ビジネス会議」が開催

8月10~10月15日:

首都に入る交通機関は、ペスト(マールブルグ熱)予防のため、検査が開催

  • 8月26日まで、2025–2026学年度における国立小学校の1年生入学の電子登録は、

  • 新学期の展示販売会は、首都の9区19箇所で開催

  • 「ゴールデンオータム2025」ジャガイモ・野菜の拡張販売会は、9区21箇所で開催

  • 「モンゴル・アブダル」特別展示は、モンゴル国立博物館で8月末まで一般公開

地方で:

8月24日:

ホブド県ボルガン郡で、「ナショナル・トップリーグ」の「Khasu Megastars」クラブのコーチであり、84番学校の教師、ラムジャブ・バートルフレー国際マスターの名を冠したシニア全国選手権バレーボール大会が終了