• 8月 3日, 日曜日
  • Ulaanbaatar 24oC
  • USD 3,589₮
    EUR 4,098₮
    JPY 24₮
    GBP 4,735₮
    RUB 45₮
    CNY 498₮
    KRW 3₮
  • モンゴルについて モンゴルについて
  • 政治 政治
  • 経済 経済
  • 社会 社会
  • スポーツ スポーツ
  • 鉱業 鉱業
  • 開発プロジェクト 開発プロジェクト
  • カルチャー カルチャー
  • 全国運動 全国運動
  • その他
    『モンゴル通信』週刊紙20周年記念に寄せた読者感想
    モンツァメ通信社とは 協力通信社・機関 お問い合わせ
    地方ニュース
    特集
    10億本の植林
    モンゴル国・韓国外交関係樹立35周年
    第1回モンゴル翻訳者・通訳者全国フォーラム
    モンゴル国・インド共和国外交関係樹立70周年
    教育
    科学
    自然環境
    保健
ハイライト
ダルハン・エルデネ食肉加工場がオープン
 ダルハン・オール県は新設された食肉加工場のオープン記念式典が行われた。「ダルハン・エルデネ」と名付けられた工場は、同県による畜産業の活発化に向けた官民連携および雇用促進計画の一環で建設され、新規従業員40名を採用した。
2764日
バトトルガ大統領が重視する外交方針
 昨年、モンゴル国民は自由選挙で第5代大統領を選んだ。モンゴルの国家政策における連続性が続いている。ハルトマー・バトトルガ大統領は、経済界から政界入りした初の大統領だ。バトトルガ大統領は外交政策において連続性と多元的で開放的なほか、産業界に優しい政策を取り続けている。モンゴルは民主主義国であり、政権が変わっても外交政策に変更はなかった。1994年に外交政策と国家安全保障概念を宣言し採択しており、これまでにこの公文書に従事して各国との協力関係を促進し続けている。
2764日
「メイド・イン・モンゴリア」ブランド、シリーズ XII 世界が認めるモンゴル・セメント
  世界が認めるモンゴル・セメント モンゴルは、鉱物資源が豊富な国で、外資系企業の市場参入によって同分野の振興が著しいと言われる。 だが、鉱業分野の急激な成長に対して加工・製造業がそのスピードに追い付いてないのは現状における課題である。国は様々な製造業振興に繋がる奨励政策に注力しているが、民間企業も先端の技術導入や技術革新の喚起で奮闘して いる。その一例は、今回取り上げ る「モンセメント・ビルディング・マテリアルズ」社だ。
2767日
新国際空港の建設進歩率98%
 J.バト・エルデネ道路・運輸開発大臣がトゥブ県セルゲレン郡フシギーン・フンディー地で建設中の新国際空港の建設現場を視察した。
2767日
特派大使にマンダフビレグ外交官を任命
 12月25日、D.ツォグトバートル外務大臣が特派大使にB.マンダフビレグ 外交官を任命した。欧州連合(EU)は12月5日、 ブリュッセルで開いた財務相理事会で、タックスヘイブン(租税回避地)を巡るEU共通のブラック リストを承認し、それにはモンゴルが含まれたので、特派大使がブラックリストからモンゴルを除くために務める。 
2768日
バーサンダシ氏:研究者は国の宝
日本帰国留学生たちの活躍ぶり(シリーズ V) チョイジル・バーサンダシ氏(49歳)   2001年、日本・東京工業大学へ留学。同大学工学修士と博士取得。 現在、モンゴル科学技術大学研究イノベーション担当副学長として活躍中。
2768日
モンゴル・日本両国関係における重大ニュース
 今年はモンゴル・日本外交関係樹立45周年という節目の年となり、両国の外交分野だけではなく、あらゆる分野で様々な記念事業が行なわれた。弊紙『モンゴル通信』は重大ニュースと してその一部を日付順で選んでみた。
2776日
2017年の国際10大ニュース
2777日
2017年の国内10大ニュース
2778日
フブスグル―UB冬季便運行を再開
 今冬、同県出身議員らからの強い要望により航空局は、ウランバートル~ムルン間でエアロ・モンゴリア社のpok - er-50便の定期的な就航を決定した。 
2781日
ラントーン・ドヒオ(槌の信号)は 明るい社会に向かって
 子どものために「はい」と嘘をつかず、彼らのために成し遂げている全てがみんなに分かりやすく、正義と反暴力に対して声を合わせ、モンゴルの多くの子どもに愛情を捧げている若者たちこそ、「ラントーン・ドヒオ」NGOのスタッフ一同である。このNGOは社会に向けて活躍するほか、家庭内暴力に対してキャンペーンを起こし、他の若者らもこの運動に幅広い範囲で参加している。
2781日
「ゴールデン・ゴビ」チョコレート日本市場へ進出
   モンゴルブランド「ゴールデン・ゴビ」のチョコレートが日本市場に進出したと、同社の公式フェイスブックページなどが報じた。商品は今月11日時点で日本で販売されている。今から13年前にイェスン・オド社によって誕生した「ゴールデン・ゴビ」ブランドは、当時モンゴル国内で初めてベルギーの技術を取り入れたピュアチョコレートを製造した。
2782日
算盤・暗算世界選手権で モンゴルが17個金杯を獲得
 マレーシアの首都クアラルンプールで開催された第22回算盤・暗算世界選手権大会にモンゴルから78人の子どもが参加し、グランドチャンピオンに1人、チャンピンに2人が輝き、金杯を17人、銀杯27人、銅杯20人がそれぞれ獲得した。
2782日
初のスタートアップビジネスの展示会開催
 モンゴルのスタートアップビジネスの初の展示会が先週末にPro one オフィス・センターで外務省とスイス協力機構の後援の下で開催された。展示会には30余りの起業者が参加し、自社の製品やサービスを紹介した。  スタートアップビジネスの製品とサービスを市場で試みる空間は狭いので、お互いを支え、協力することがこの展示会の目的である。
2783日
自動車税をオンライン支払い
 ウランバートル市長の活動計画に技術的解決策が採用され、スマートシティ事業化の一環で、ウランバー トル市役所は、市民の日常生活に不可欠となる自動車総合情報データを作成し、自動車のワンポイントのwww.smartcar.mnホームページを開設した。
2783日
義務教育過程に健康科目を導入
   子どもの健康問題は深刻なレベルに達していることを統計データで分かる。例えば、世界各国で実施される「学校を基盤にした健康調査」をモンゴルで実施した結果、子どもの衛生習慣は悪く、危険性のある行動が多くあり、近年、思春期の子どもの自殺、暴力、妊娠と中絶、性感染症が増加し、飲酒、喫煙、薬物利用が広がっている。 
2785日
セルゲレン氏: “コーセン”は モンゴル語の言葉になった
 日本帰国留学生たちの活躍ぶり(シリーズ IV) 1992年、日本へ留学。1993~95年、国際観光専門学校ホテル経営学 科。2000年、国際ビジネス大学会計学科を卒業。 現在、IET工業技術大学総長とモンゴル高専校長として活躍中。
2785日
丸岡健二氏に北極星勲章が授与される
   13日、政府庁舎内で、大統領令によりGIIP(イ ンフラ開発プロジェクト ユニット)顧問の丸岡健 二氏に対する北極星勲章の授章式が行なわれた。授章理由は、長年モンゴルのインフラと道路整備に指導的立場で関わってきた功績によるもの で、Z.エンフボルド大統領府長官より北極星勲章が授与された。 
2788日
ガルバドラフ理事長への旭日 小綬章授章式が行われる
   既報の通り、J.ガルバドラフ新モン ゴル学園理事長への旭日小綬章の授章式が6日、在モンゴル日本国大使館で 行われた。
2788日
旭鷲山バトバヤル氏:日本人の言葉「最初に道を付けた人を忘れるな」
 日本人は「道を付けた人を忘れず」という。大相撲の第70代横綱日馬富士が(本名:ダワーニャム・ビャムバドルジ)による現役引退という残念な記者会見がモンゴルと日本の相撲ファンに衝撃を与えたばかりである。稽古熱心な横綱として知られている横綱日馬富士が暴行事件を巡って、引退というけじめをつけたことは、相撲ファンにとって残念でならなかったであろう。しかし、事件を巡って、横綱日馬富士のファンによる他者に対する非難や中傷、疑いが絶えず、今も続いている。そういったファンによる誹謗中傷や非難が向けられた関係者の一人は、角界のモンゴル人フェバーの道を付けた元小結旭鷲山のダワー・バトバヤル氏である。彼は角界引退の後、帰国。政治家を目指して総選挙で出馬し、当選。任期満了後は実業家として活躍中。モンゴルにとっては、外国投資の誘致とモンゴル発展への寄与を目指す各個人、一人残らず、彼らの名誉が大事である。
2789日
  • «
  • ‹
  • 158
  • 159
  • 160
  • 161
  • 162
  • 163
  • 164
  • 165
  • 166
  • 167
  • 168
  • ›
  • »
Exchange Rate
USD 3588.79
EUR 4097.68
JPY 23.84
GBP 4735.23
RUB 44.69
CNY 497.72
KRW 2.56
Ulaanbaatar
Бага зэргийн бороо 24oC 15oC
Passing shower
Darkhan
Бага зэргийн бороо 25oC 17oC
Passing shower
Zamiin Uud
Үүлшинэ 33oC 17oC
Mostly cloudy
Sainshand
Үүлшинэ 32oC 19oC
Mostly cloudy
  • 最新ニュース
  • トレンドニュース
IPU連携による人権保障とジェンダー平等の推進 11時間
モンゴル、議院内閣制を強化で多様な社会層の平等参加を実現 12時間
モンゴル国民の韓国査証条件緩和に関する検討 13時間
新中央下水処理場が10月に稼働 1日
ロシアとの立法機関間協力の強化へ 1日
上位5行の運転資本、前年同期比27%増加 1日
今年5000世帯を断熱改修しガス暖房に転換 1日
アマルバヤスガラン議長、スイス連邦国と協力拡大へ 1日
額賀議長、日モ国会協力「新章入り」を強調 1日
フィンランドとの関係・協力を拡大へ 2日
エメールト・エコ産業パーク、火力発電所と下水処理施設の入札を公告 2日
ザブハン県:30億年前に形成されたオトゴンテンゲル山 2日
トルコと歴史・文化協力拡大 2日
グリーン住宅の資金調達で日本と協力 2日
ユキヒョウ生息域特定に向けの合同調査実施 3日
アマルトゥブシン人民俳優が世界最優秀オペラ歌手に選出 3日
第5回モ中博覧会が開催 3日
ベトナムとの汚職・職権乱用および薬物対策協力 3日
ウランバートル地下鉄プロジェクト、施工業者選定の第2段階を8月に公告 3日
MIAT、CRJ-700型機を導入 3日
フブスグル県:「アドーチン2025」大会の現場から 3日
2026年度予算案、国民意見募集 3日
フレルスフ大統領によるタジキスタン国賓訪問 3日
バトツェツェグ外相、フィンランド公式訪問 4日
アジアジュニア選手権大会のプムセ型で銅メダルを獲得 4日
ウランバートル市、バス停掲示板を更新 4日
初の「チョンジュ・ムルン」便が運航 4日
「大統領メッセージ2100」プログラムで39人がドイツ留学へ 4日
トゥグルグ預金、2兆9000億トゥグルグ上昇 4日
T.トゥメンジャルガル選手が銅メダルを獲得 4日
新任非駐在大使、コロンビア大統領に信任状捧呈 4日
国会議長は第6回IPU世界国議長会議に出席 5日
「日本モンゴルビジネスイノベーションフォーラム2025」が開催 5日
モンゴル代表に栄和人氏、総監督就任 5日
オブス県創設100周年記念 国家称号授与 5日
北京と経済、貿易、科学、交通渋滞の緩和分野で協力へ 5日
モンゴル国パビリオンに220万人が来場 5日
閣議決定 2025年7月23日 5日
「グリスティノ・ドゥシャンベ」縫製工場を視察 5日
タジキスタンへの輸出額は13万6000米㌦ 6日
大統領は「金3」キャンペーンに部分的拒否 6日
今週はモンゴルで 【7月28日~8月3日】 6日
タジキスタンの下院議長がフレルスフ大統領を表敬 6日
モンゴルとタジキスタンの大統領、記者会見を開催 6日
フレルスフ大統領のタジキスタン国賓訪問が終了 7日
フレルスフ大統領はログン水力発電所を視察 8日
モンゴルとタジキスタン、協力関係の合意文書に署名 9日
モンゴル・タジキスタン両大統領が公式会談 9日
フレルスフ大統領は公式に歓迎 10日
オチラル大臣:設計図・FS・財源不備プロジェクトの予算除外方針 10日
フレルスフ大統領のタジキスタン国賓訪問が開始 10日
フレルスフ大統領のキルギス国賓訪問が終了 10日
大統領のキルギス国賓訪問 10日
モンゴル人留学生49人がマナス大学に在学 11日
モンゴル・キルギスビジネスフォーラム、150社超の企業参加 11日
チンギスハーン国際空港、200万人の旅客を 11日
キルギス首相がフレルスフ大統領を表敬 11日
フレルスフ大統領、キルギス国会議長と会談 11日
モンゴル・キルギス大統領、記者会見を開催 11日
モンゴル国営モンツァメ通信社とキルギス国営カバル通信社との相互理解覚書 12日
日本人観光客数の2024年比69.6%増加 12日
103ヵ国・2万1000人の外国人が労働契約に基づき就労中 12日
モンゴルとキルギス、包括的パートナーシップを構築 12日
モンゴル・キルギス両大統領が公式会談 12日
モンゴル大統領、キルギス大統領により公式に歓迎 13日
モンゴル国大統領による「ウルクン」記念碑敬意表明 13日
国際サーカス・フェスティバルで銀のトロフィーを受賞 13日
イデルジャブフラン選手、セルビア大会で優勝 13日
アリビンバヤル警察少佐、2025年シャープブレード国際スナイパー競技大会で第3位に入賞 13日
今週はモンゴルで 【7月21日〜7月27】 13日
新任非駐在大使、コロンビア大統領に信任状捧呈 4日
トゥグルグ預金、2兆9000億トゥグルグ上昇 4日
初の「チョンジュ・ムルン」便が運航 4日
オブス県創設100周年記念 国家称号授与 5日
ロシアとの立法機関間協力の強化へ 1日
国会議長は第6回IPU世界国議長会議に出席 5日
モンゴル代表に栄和人氏、総監督就任 5日
「大統領メッセージ2100」プログラムで39人がドイツ留学へ 4日
「日本モンゴルビジネスイノベーションフォーラム2025」が開催 5日
北京と経済、貿易、科学、交通渋滞の緩和分野で協力へ 5日
  • インタビュー
バトトルガ氏:モンゴル人力士たちの活躍はモ日関係を大きく前進させた
井川原賢大使:日本の天皇皇后両陛下のご訪問は両国関係に新たな一章を開く
バトジャルガル氏:気候変動緩和に「10億本の植林」全国運動が最重要である
  • 写真
ザブハン県:30億年前に形成されたオトゴンテンゲル山
フブスグル県:「アドーチン2025」大会の現場から
ドルノゴビ県:ゴビの色
  • 映像
フレルスフ大統領によるタジキスタン国賓訪問
大統領のキルギス国賓訪問
国家ナーダム大祭の感想
  • カルチャー
アマルトゥブシン人民俳優が世界最優秀オペラ歌手に選出
国際サーカス・フェスティバルで銀のトロフィーを受賞
過去100年間ナーダム祭で優勝した1万頭の馬から、9つの姿を抽出
  • 特集
保険会社の純益、144億トゥグルグに到達
2024年の海外10大ニュース
普通の外交官から国家元首への道
フォローする
アクセス数
  • 今日4,034
  • 08.0234,758
  • 08.0140,044
  • 『モンゴル通信』週刊紙20周年記念に寄せた読者感想
  • モンゴルについて
  • 開発プロジェクト
  • インタビュー
  • 政治
  • 経済
  • 教育
  • 社会
  • 科学
  • スポーツ
  • 保健
  • 自然環境
  • 鉱業
  • 写真
  • 地方ニュース
  • 映像
  • カルチャー
  • 全国運動
  • 10億本の植林
    食糧革命
    健康なモンゴル人
    ホワイト・ゴールド
  • 特集
  • モンゴル国・韓国外交関係樹立35周年
  • モンゴル国・インド共和国外交関係樹立70周年
  • 第1回モンゴル翻訳者・通訳者全国フォーラム

インデックス-15160、郵便ボックス1514、ジグジドジャブ通り-8、チンゲルティ区、ウランバートル市、モンゴル, info@montsame.gov.mn
MONTSAME News Agency ©2025