• 8月 5日, 火曜日
  • Ulaanbaatar 22oC
  • USD 3,589₮
    EUR 4,098₮
    JPY 24₮
    GBP 4,735₮
    RUB 45₮
    CNY 498₮
    KRW 3₮
  • モンゴルについて モンゴルについて
  • 政治 政治
  • 経済 経済
  • 社会 社会
  • スポーツ スポーツ
  • 鉱業 鉱業
  • 開発プロジェクト 開発プロジェクト
  • カルチャー カルチャー
  • 全国運動 全国運動
  • その他
    『モンゴル通信』週刊紙20周年記念に寄せた読者感想
    モンツァメ通信社とは 協力通信社・機関 お問い合わせ
    地方ニュース
    特集
    10億本の植林
    モンゴル国・韓国外交関係樹立35周年
    第1回モンゴル翻訳者・通訳者全国フォーラム
    モンゴル国・インド共和国外交関係樹立70周年
    教育
    科学
    自然環境
    保健
ハイライト
ツォグトバートル外務大臣、日本へ出発                戦略的パートナーシップの更なる強化に期待
 D.ツォグトバートル 外務大臣は21日、日本訪問のために出発した。この訪日の目的は「第三の隣国」である日本との間での「戦略 的パートナーシップ」 を更に強化し、政治的関係を促進し、特に両 国の経済分野における 協力関係を拡大し、モンゴル日本間の戦略的パートナーシップ中期 計画(2017~2021)、 経済連携協定(EPA)の促進である。
2721日
ラクダ祭りがオブス県で開催
 オブス県の県庁は今月26日に、ザブハン郡でラクダ祭りを開催する。この祭りの際、ラクダパレード、ラクダレース、きれいなラクダを持つ美しい夫婦を選択し、ラクダそり演技などを国内外からの観光客の誰もが観賞できる。
2722日
国立大がアジアトップ100校入り
 オランダのティルバーグ大学が発表した今年の世界経済大学調査ランキングで、モンゴル国立大学がアジア94位にランクインし、初のトップ100入りを果たした。世界ランキングでは675 位だった。
2723日
初のツァータン全国チャンピオンが誕生
 フブスグル県の名物といえば、モンゴル5大家畜に次ぐ第 6の家畜となったトナカイであ る。ここ数年でトナカイの繁殖が進み、その数は年々増加している。これに関連して、同県ツァガーンノール郡で「ツァー タン全国チャンピオン」が選出された。 
2723日
ツァガーン・サル商戦、驚く経済効果とは
 卸売業や小売業の売り上げが冷え込む中で、消費の勢いを試す「ツァガーン・サル(旧正月)商戦が2月に入ってからヒートアップ。全国各地の商業施設などで安売り合戦が繰り広げられ、景気低迷の面影が引き好況感が漂う。先進各国では年々ネット販売 が主戦場と化しているのに対して、モンゴルでは百貨店などの売上高は依然として大きい。
2724日
戌年にモンゴル・バンハル 記念硬貨を発行
 モンゴル銀行が、今年の干支である戌年に合わせて「モンゴル・バンハル」記念硬貨を発行した。
2724日
ナラン日本語学校、和歌山南陵高校と協定調印
 ウランバートル市バヤンゴル区にあるナラン小中高一貫学校は6日、静岡・モンゴル親善協会会長と和歌山南陵高等学校の理事長一行を迎え、高等学校教育留学生受け入れに関する協定調印式を行なった。
2729日
内田肇氏:残りのバンカー人生をモンゴルとともに歩んでいきたい
 昨年10月にモンゴル貿易開発銀行(TDB)駐在員事務所所長に就任されたばかりの内田肇さん。内田さんは三井住友銀行(SMBC)ウランバートル出張所の所長赴任の経験もあり、日本の銀行界におけるモンゴル通の人物。今回は弊紙がスペシャル・インタビューとしてTDB駐在員事務所所長に、両国経済交流やその動向などを含めて駐在員事務所として具体的な活動や取り組み、今後の意気込みなどを聞いた。
2729日
バトボルド市長、 エレル社の製造工場を視察
 S.バトボルド市長は6日、エレル社が手掛ける建築物に必要な関連機材製造の建物製造総合工場に対して現場視察を行い、エレル社と都市開発に関する協力覚書を交わした。
2731日
フレルスフ首相、ロシア鉄道代表らと会談
 U.フレルスフ首相は2日、ロシア鉄道のオレグ・ベロジョロフ社長一行による表敬訪問を受け、ウランバートル鉄道合併公社の改修事業に必要となる財源確保などについて意見交換した。 
2731日
「モンゴル伝統的な食器」展覧会が開催
 8日、モンゴル国立博物館で「モンゴルの伝統的な食器」展覧会が開催された。展覧会では、モンゴル職人の制作した170点の珍しい調理器具が展示されている。 同展では、古代から現代に至る木製のバケツ、磁器のボウル、銀製のお椀などの珍しい展示品の数々は、観る者の関心を大いに惹き寄せてい た。  「モンゴルの伝統的な食器」展の開催期間は3月14日まで。入場料は無料。
2731日
モンゴル選手団平昌へ出発
第23回平昌2018冬季オリンピック競技大会で参加するモンゴル代表団は2月6日に韓国へ向け出発した。
2735日
国民的英雄スフバートル生誕125周年
2日、モンゴル人民革命の父である国民的英雄、ダムディン・スフバートルの生誕125周年を迎えた。政府庁舎 南側の彼の名にちなんでつけられた「スフバートル広場」で今日も雄々しく馬にまたがる彼は、モンゴルの数多い先人の中でも波乱万丈な人生を送っている。
2735日
バト・エルデネ大臣、中国へ出張 アジア太平洋地域民間航空業の発展強化を図る会議に出席
 J.バト・エルデネ道路・運輸開発大臣は1月31日、中国・北京で 開催された第1回アジア 太平洋地域民間航空閣 僚級会議に出席し、航空規制に関する緩和及び段階的な自由化につ いて言及した。
2735日
モンゴル・カナダ、外交関係樹立45周年
 モンゴルとカナダの二カ国関係は今年で45周年を迎える。2月1日、外務省で、両国外交関係樹立45周年の祝賀イベントの開会式がD.ツォグトバートル外相によって行われた。
2735日
ツェウェグニャム元関脇がナライフ区に救急車を贈る
 1月24日、ナライハ区で開設したばかりの50人の小児病院に救急車の寄贈式が行われた。この救急車をモンゴル徳田虎雄財団とN.ツェウェグニャム元相撲力士が贈った。  以前、ツェウェグニャム元関脇は当財団と協力し、故郷となる同区の病院に透析機器を寄贈した経緯がある。
2736日
シヴェー・オヴォー平常通りの運転が不可能
 国内石炭消費量の約28 %を担うシヴェー・オヴ ォー炭鉱だが、2019年以降平常通りの運転ができないと、30日付け、ブル ームバーグ・モンゴリアが伝えた。
2736日
バガノール炭鉱湿式JIG選炭技術の導入を検討
 バガノール炭鉱に拠点を 置くバガノール社とエルデ ネス・モンゴル公社らの一 行は昨年末にかけてイン ド・オリッサ州を訪れてい たことが分かった。
2736日
国立がんセンター初の生体肝移植に成功
 1月28日、国立がん研究センタ ーで初めての生体肝移植が行われ、合計12時間続いた手術の末、無事に成功した。 
2738日
帰省ラッシュ対策で交通規制
 ツァガーン・サル(旧正月)の帰省ラッシュ等による渋滞対策のため、市長令で車両ナンバーによる交通規制を実施する。 
2741日
  • «
  • ‹
  • 156
  • 157
  • 158
  • 159
  • 160
  • 161
  • 162
  • 163
  • 164
  • 165
  • 166
  • ›
  • »
Exchange Rate
USD 3588.79
EUR 4097.68
JPY 23.84
GBP 4735.23
RUB 44.69
CNY 497.72
KRW 2.56
Ulaanbaatar
Бага зэргийн бороо 22oC 13oC
Passing shower
Darkhan
Бороо 23oC 15oC
Rainy
Zamiin Uud
Багавтар үүлтэй 29oC 17oC
Partly sunny
Sainshand
Багавтар үүлтэй 27oC 16oC
Partly sunny
  • 最新ニュース
  • トレンドニュース
先月の石炭取引量、260万㌧に到達 1時間
首都圏で学校・幼稚園15施設が完成 18時間
今年度、27万8千人以上の子どもが就学前教育を受ける見込み 19時間
ユッシ・ハッラアホ議長:両国立法機関間協力の強化へ 1日
国連および国際機関における両国の協力強化 1日
フィンランドとの貿易拡大に向けた意見交換 1日
今週はモンゴルで 1日
バイガルマー氏:ザナバザル作『白ターラー像』は単なる彫刻を超えた「呼吸する」芸術 1日
IPU連携による人権保障とジェンダー平等の推進 3日
モンゴル、議院内閣制を強化で多様な社会層の平等参加を実現 3日
モンゴル国民の韓国査証条件緩和に関する検討 3日
新中央下水処理場が10月に稼働 4日
ロシアとの立法機関間協力の強化へ 4日
上位5行の運転資本、前年同期比27%増加 4日
今年5000世帯を断熱改修しガス暖房に転換 4日
アマルバヤスガラン議長、スイス連邦国と協力拡大へ 4日
額賀議長、日モ国会協力「新章入り」を強調 4日
フィンランドとの関係・協力を拡大へ 5日
エメールト・エコ産業パーク、火力発電所と下水処理施設の入札を公告 5日
ザブハン県:30億年前に形成されたオトゴンテンゲル山 5日
トルコと歴史・文化協力拡大 5日
グリーン住宅の資金調達で日本と協力 5日
ユキヒョウ生息域特定に向けの合同調査実施 5日
アマルトゥブシン人民俳優が世界最優秀オペラ歌手に選出 5日
第5回モ中博覧会が開催 5日
ベトナムとの汚職・職権乱用および薬物対策協力 5日
ウランバートル地下鉄プロジェクト、施工業者選定の第2段階を8月に公告 5日
MIAT、CRJ-700型機を導入 5日
フブスグル県:「アドーチン2025」大会の現場から 6日
2026年度予算案、国民意見募集 6日
フレルスフ大統領によるタジキスタン国賓訪問 6日
バトツェツェグ外相、フィンランド公式訪問 6日
アジアジュニア選手権大会のプムセ型で銅メダルを獲得 6日
ウランバートル市、バス停掲示板を更新 6日
初の「チョンジュ・ムルン」便が運航 7日
「大統領メッセージ2100」プログラムで39人がドイツ留学へ 7日
トゥグルグ預金、2兆9000億トゥグルグ上昇 7日
T.トゥメンジャルガル選手が銅メダルを獲得 7日
新任非駐在大使、コロンビア大統領に信任状捧呈 7日
国会議長は第6回IPU世界国議長会議に出席 7日
「日本モンゴルビジネスイノベーションフォーラム2025」が開催 7日
モンゴル代表に栄和人氏、総監督就任 7日
オブス県創設100周年記念 国家称号授与 7日
北京と経済、貿易、科学、交通渋滞の緩和分野で協力へ 7日
モンゴル国パビリオンに220万人が来場 8日
閣議決定 2025年7月23日 8日
「グリスティノ・ドゥシャンベ」縫製工場を視察 8日
タジキスタンへの輸出額は13万6000米㌦ 8日
大統領は「金3」キャンペーンに部分的拒否 8日
今週はモンゴルで 【7月28日~8月3日】 8日
タジキスタンの下院議長がフレルスフ大統領を表敬 9日
モンゴルとタジキスタンの大統領、記者会見を開催 9日
フレルスフ大統領のタジキスタン国賓訪問が終了 10日
フレルスフ大統領はログン水力発電所を視察 10日
モンゴルとタジキスタン、協力関係の合意文書に署名 12日
モンゴル・タジキスタン両大統領が公式会談 12日
フレルスフ大統領は公式に歓迎 12日
オチラル大臣:設計図・FS・財源不備プロジェクトの予算除外方針 12日
フレルスフ大統領のタジキスタン国賓訪問が開始 12日
フレルスフ大統領のキルギス国賓訪問が終了 12日
大統領のキルギス国賓訪問 13日
モンゴル人留学生49人がマナス大学に在学 13日
モンゴル・キルギスビジネスフォーラム、150社超の企業参加 13日
チンギスハーン国際空港、200万人の旅客を 13日
キルギス首相がフレルスフ大統領を表敬 14日
フレルスフ大統領、キルギス国会議長と会談 14日
モンゴル・キルギス大統領、記者会見を開催 14日
モンゴル国営モンツァメ通信社とキルギス国営カバル通信社との相互理解覚書 14日
日本人観光客数の2024年比69.6%増加 14日
103ヵ国・2万1000人の外国人が労働契約に基づき就労中 14日
ロシアとの立法機関間協力の強化へ 4日
額賀議長、日モ国会協力「新章入り」を強調 4日
ウランバートル地下鉄プロジェクト、施工業者選定の第2段階を8月に公告 5日
グリーン住宅の資金調達で日本と協力 5日
アマルトゥブシン人民俳優が世界最優秀オペラ歌手に選出 5日
ユキヒョウ生息域特定に向けの合同調査実施 5日
新中央下水処理場が10月に稼働 4日
ザブハン県:30億年前に形成されたオトゴンテンゲル山 5日
IPU連携による人権保障とジェンダー平等の推進 3日
MIAT、CRJ-700型機を導入 5日
  • インタビュー
バイガルマー氏:ザナバザル作『白ターラー像』は単なる彫刻を超えた「呼吸する」芸術
バトトルガ氏:モンゴル人力士たちの活躍はモ日関係を大きく前進させた
井川原賢大使:日本の天皇皇后両陛下のご訪問は両国関係に新たな一章を開く
  • 写真
ザブハン県:30億年前に形成されたオトゴンテンゲル山
フブスグル県:「アドーチン2025」大会の現場から
ドルノゴビ県:ゴビの色
  • 映像
フレルスフ大統領によるタジキスタン国賓訪問
大統領のキルギス国賓訪問
国家ナーダム大祭の感想
  • カルチャー
アマルトゥブシン人民俳優が世界最優秀オペラ歌手に選出
国際サーカス・フェスティバルで銀のトロフィーを受賞
過去100年間ナーダム祭で優勝した1万頭の馬から、9つの姿を抽出
  • 特集
保険会社の純益、144億トゥグルグに到達
2024年の海外10大ニュース
普通の外交官から国家元首への道
フォローする
アクセス数
  • 今日16,795
  • 08.0432,835
  • 08.0332,302
  • 『モンゴル通信』週刊紙20周年記念に寄せた読者感想
  • モンゴルについて
  • 開発プロジェクト
  • インタビュー
  • 政治
  • 経済
  • 教育
  • 社会
  • 科学
  • スポーツ
  • 保健
  • 自然環境
  • 鉱業
  • 写真
  • 地方ニュース
  • 映像
  • カルチャー
  • 全国運動
  • 10億本の植林
    食糧革命
    健康なモンゴル人
    ホワイト・ゴールド
  • 特集
  • モンゴル国・韓国外交関係樹立35周年
  • モンゴル国・インド共和国外交関係樹立70周年
  • 第1回モンゴル翻訳者・通訳者全国フォーラム

インデックス-15160、郵便ボックス1514、ジグジドジャブ通り-8、チンゲルティ区、ウランバートル市、モンゴル, info@montsame.gov.mn
MONTSAME News Agency ©2025