• 8月 3日, 日曜日
  • Ulaanbaatar 24oC
  • USD 3,589₮
    EUR 4,098₮
    JPY 24₮
    GBP 4,735₮
    RUB 45₮
    CNY 498₮
    KRW 3₮
  • モンゴルについて モンゴルについて
  • 政治 政治
  • 経済 経済
  • 社会 社会
  • スポーツ スポーツ
  • 鉱業 鉱業
  • 開発プロジェクト 開発プロジェクト
  • カルチャー カルチャー
  • 全国運動 全国運動
  • その他
    『モンゴル通信』週刊紙20周年記念に寄せた読者感想
    モンツァメ通信社とは 協力通信社・機関 お問い合わせ
    地方ニュース
    特集
    10億本の植林
    モンゴル国・韓国外交関係樹立35周年
    第1回モンゴル翻訳者・通訳者全国フォーラム
    モンゴル国・インド共和国外交関係樹立70周年
    教育
    科学
    自然環境
    保健
ハイライト
塩鉱山で人の墓跡を発見
 オブス県ダブスト郡中心部か ら18km地点に位置するシュデン 山で現地時間の4日12時ごろ、 岩塩を採掘していた市民が人の 墳墓と見られる跡を発見した。 墓跡は現在地元警察によって厳重に保護されている。
2791日
「メイド・イン・モンゴリア」ブランド、シリーズ XI オブス・フーズ チャッツァルガナ
古き時代からモンゴル人の生活に定着してきた薬用果実          モンゴル人の生活に欠かせない木の実のひとつ、 チャッツァルガナは、健康に良いとされるその効能から「王様の果実」と 呼ばれる。
2791日
日本政府が320億円借款供与 モンゴルの経済再生と財政再建を目指す
 モンゴルの財政・経済改革開発政策の一環で日本政府から320億円借款が供与されることになった。5日、「財政・社会・経済改革開発政策借款」の両国政府間の交換公文にD.ツォグトバートル外務大臣、高岡正人在モンゴル日本国特命全権大使が署名し、書簡交換が行なわれた。また、円借款契約にモンゴルのCh.フレルバートル財務大臣と、越川和彦国際協力機構副理事長らが調印した。
2796日
PKO平和隊員、堂々の凱旋帰国
 南スーダンのPKO活動で一年間汗を流した英雄らが堂々の凱旋帰国を果たした。
2796日
モンゴル農業、収穫量から土壌改善の段階へ
   食糧・農牧・軽工業省と農業大学が「土壌の安定した利用と保護」をテーマとした評議会をコーポレート・コンベンション・ホテルで開き、モンゴル全土における土壌汚染や侵食などといった課題、その分析結果について協議した。
2796日
モンゴルの遊牧民は天気予報をSMSで受信
モンゴルの気候は厳しく、気温 差の激しい国である。夏は+40度 まで上がり、冬は-50度までも下 がる。数日間にかけて雪が降り、 冷え込むため、放牧されている家 畜が衰え、多くが死亡し、減少す る状況になったことを「ゾド(雪 害)」だと定義されている。 
2797日
アマルバヤル国立大準教授:産業振興には、モンゴル的なやり方 を見出さなくてはならない
日本帰国留学生たちの活躍ぶり(シリーズ III) アドヤバト・アマルバヤル氏 1995年、日本へ留学。1996年、国立木更津工業高等専門学校に 入学し、1999年に東京農工大学に編入学。2001年、同大学修士課 程、2003年に博士課程を卒業。42歳 現在、モンゴル国立大学応用科学工学部で准教授として活躍中。国 際特許事務所IPPI社の取締役員
2797日
ラッシュ時間帯のバス台数を増便
UB市交通局は、交通渋滞の ひどい朝の通勤および夕方の 退勤時間に、一部区間のバス の台数を増やして対応するこ とを決定した。 
2798日
鉱業以外の輸出会議 依存からの早急な脱却を迫る
 11月23日に行われた第一回鉱業以外 の輸出会議で、モンゴルの輸出品 目の約80%が鉱物資源であり、そ の他の産業の輸出拡大が深刻な課 題であることについて協議した。
2798日
速報:ゾリグ氏殺害に関わる秘密文書の一部を公開
 Ts.ニャムドルジ内務・法務相は本日(12月1日)、政府がゾリグ氏殺害に関わる秘密文書、捜査に関わる部分を除く一部文書の公開を決定した、と記者会見で発表した。
2801日
首相:食肉と食肉製品輸出増進に注目
 食糧・農牧業・軽工業省によると、モンゴルでは食肉・食肉製品製造業者は約40社あるが、定期的に活動している業者は約10社に過ぎないという。なお、U.フレルスフ首相はその一社となるマフ・マーケットとマハ・インペックス社を11月28日に視察した。
2801日
バトトルガ大統領、「児童虐待及び女性暴力の根絶」評議会に出席
  「児童虐待の加害者を絶対に許さぬ」と強硬な発言  11月24日、Kh.バトトルガ大統領の立案で「児童虐待及び女性暴力の根絶に向けた国家対策の執行見直しと大衆参加及び監視」をテーマにした評議会が開かれた。「暴力、特に女性や子どもに対する暴力」が世間を騒がせていることを受けて、その根絶を目的とした。
2801日
日・モの法的協力、新たな段階へ
 23日、日本弁護士連合会とモンゴル法曹会、モンゴル弁護士協会の3者による友好協定締結の署名式がモンゴル法学研究所で行われた。
2802日
発電と農業を組み合わせたモンナラン太陽光発電所が稼動
 温室効果ガス排出削減、地 球温暖化対策、大気汚染低減 に貢献できるのは、再生可能 エネルギーである。モンゴル でも再生可能エネルギーを利 用するいくつかのプロジェク トを実施しており、今年竣工 したばかりのウムヌゴビ県ツ ォクトツェツィー郡にある50 メガワットの「ツェツィー風 力発電所」、ダルハンオール 県に設立された10メガワット の「ダルハン太陽光発電所」 が挙げられる。
2802日
毛皮加工業、好調傾向
 全国的には、毛皮加工工場が2カ所と毛皮裁縫工場10カ所が年間500~600万枚の毛皮の加工を施している。ムートン・コートが約20万着が製造されており、輸出向け軽工業品の約1割を占める。
2805日
モンゴル最太木 「キング・トーロイ」
 モンゴルの中南部にあるバヤンホンゴル県で周囲7㍍もあるキング・トーロイ(コトカケ柳)というモンゴルで最も太い木がある。
2805日
気象予報士エンフザヤさん:今冬は雪が少なくゾドのリスク高い
 ここのところモンゴル全国で気温が急激に下がり、今年は寒波の年になるだろうとのうわさが飛び交っている。今冬の気候についてどのように予測されているか気象庁の気象予報士E.エンフザヤさんに聞いた。
2806日
イタリアからカシミヤ加工機 材を導入、世界進出に向け
 食糧・農牧・軽工業省の発表によると、モンゴル国内ヤギの数は2500万頭で、年間9 400トンに上るカシミヤが市場に出ているという。これは世界全体のカシミヤ生産量の40%にもおよび、今後原料を加工して、製品を世界市場に進出させることが充分に可能だと、同省は強調している。
2806日
「メイド・イン・モンゴリア」ブランド、シリーズX 鉱山廃棄物を国の富に変えた 「エルドミン」工場
「メイド・イン・モンゴリア」シリーズではモンゴルのトップ100社のうちの一社である「エルドミン」社の製品を紹介する。  銅・モリブデン鉱石の採掘と精鉱でアジアの大企業である「エルデネット」工場の鉱物廃棄物から純銅を取り出す試験を、当時のエルデネット工場長の故Sh.オトゴンビレグ氏が行なったのが23年前の出来事であり、これがエルドミン工場発足のきっかけであった。
2806日
日・モンゴル共同都市計画会議を開催、輝く未来都市を描く
 今月20日、日本・モンゴル外交関係樹立45周年記念行事「住み良い安定した街づくりのための都市計画」をテーマの日本・モンゴル共同会議が外務省で行われた。会議は建設・都市開発省が主催し、外務省と日本大使館、JICAモンゴル事務所の協力で行われた。記念講演を日本開発構想研究所代表理事の戸沼幸市・早稲田大学名誉教授が行い、JICAモンゴル事務所の佐藤睦所長、建設・都市開発省のB.グンボルド都市開発土地政策実施局長、Ts.トゥルガUB市役所都市計画マスタープラン局副局長らが担当した。
2809日
  • «
  • ‹
  • 159
  • 160
  • 161
  • 162
  • 163
  • 164
  • 165
  • 166
  • 167
  • 168
  • 169
  • ›
  • »
Exchange Rate
USD 3588.79
EUR 4097.68
JPY 23.84
GBP 4735.23
RUB 44.69
CNY 497.72
KRW 2.56
Ulaanbaatar
Бага зэргийн бороо 24oC 15oC
Passing shower
Darkhan
Бага зэргийн бороо 25oC 17oC
Passing shower
Zamiin Uud
Үүлшинэ 33oC 17oC
Mostly cloudy
Sainshand
Үүлшинэ 32oC 19oC
Mostly cloudy
  • 最新ニュース
  • トレンドニュース
IPU連携による人権保障とジェンダー平等の推進 11時間
モンゴル、議院内閣制を強化で多様な社会層の平等参加を実現 12時間
モンゴル国民の韓国査証条件緩和に関する検討 13時間
新中央下水処理場が10月に稼働 1日
ロシアとの立法機関間協力の強化へ 1日
上位5行の運転資本、前年同期比27%増加 1日
今年5000世帯を断熱改修しガス暖房に転換 1日
アマルバヤスガラン議長、スイス連邦国と協力拡大へ 1日
額賀議長、日モ国会協力「新章入り」を強調 1日
フィンランドとの関係・協力を拡大へ 2日
エメールト・エコ産業パーク、火力発電所と下水処理施設の入札を公告 2日
ザブハン県:30億年前に形成されたオトゴンテンゲル山 2日
トルコと歴史・文化協力拡大 2日
グリーン住宅の資金調達で日本と協力 2日
ユキヒョウ生息域特定に向けの合同調査実施 3日
アマルトゥブシン人民俳優が世界最優秀オペラ歌手に選出 3日
第5回モ中博覧会が開催 3日
ベトナムとの汚職・職権乱用および薬物対策協力 3日
ウランバートル地下鉄プロジェクト、施工業者選定の第2段階を8月に公告 3日
MIAT、CRJ-700型機を導入 3日
フブスグル県:「アドーチン2025」大会の現場から 3日
2026年度予算案、国民意見募集 3日
フレルスフ大統領によるタジキスタン国賓訪問 3日
バトツェツェグ外相、フィンランド公式訪問 4日
アジアジュニア選手権大会のプムセ型で銅メダルを獲得 4日
ウランバートル市、バス停掲示板を更新 4日
初の「チョンジュ・ムルン」便が運航 4日
「大統領メッセージ2100」プログラムで39人がドイツ留学へ 4日
トゥグルグ預金、2兆9000億トゥグルグ上昇 4日
T.トゥメンジャルガル選手が銅メダルを獲得 4日
新任非駐在大使、コロンビア大統領に信任状捧呈 4日
国会議長は第6回IPU世界国議長会議に出席 5日
「日本モンゴルビジネスイノベーションフォーラム2025」が開催 5日
モンゴル代表に栄和人氏、総監督就任 5日
オブス県創設100周年記念 国家称号授与 5日
北京と経済、貿易、科学、交通渋滞の緩和分野で協力へ 5日
モンゴル国パビリオンに220万人が来場 5日
閣議決定 2025年7月23日 5日
「グリスティノ・ドゥシャンベ」縫製工場を視察 5日
タジキスタンへの輸出額は13万6000米㌦ 6日
大統領は「金3」キャンペーンに部分的拒否 6日
今週はモンゴルで 【7月28日~8月3日】 6日
タジキスタンの下院議長がフレルスフ大統領を表敬 6日
モンゴルとタジキスタンの大統領、記者会見を開催 6日
フレルスフ大統領のタジキスタン国賓訪問が終了 7日
フレルスフ大統領はログン水力発電所を視察 8日
モンゴルとタジキスタン、協力関係の合意文書に署名 9日
モンゴル・タジキスタン両大統領が公式会談 9日
フレルスフ大統領は公式に歓迎 10日
オチラル大臣:設計図・FS・財源不備プロジェクトの予算除外方針 10日
フレルスフ大統領のタジキスタン国賓訪問が開始 10日
フレルスフ大統領のキルギス国賓訪問が終了 10日
大統領のキルギス国賓訪問 10日
モンゴル人留学生49人がマナス大学に在学 11日
モンゴル・キルギスビジネスフォーラム、150社超の企業参加 11日
チンギスハーン国際空港、200万人の旅客を 11日
キルギス首相がフレルスフ大統領を表敬 11日
フレルスフ大統領、キルギス国会議長と会談 11日
モンゴル・キルギス大統領、記者会見を開催 11日
モンゴル国営モンツァメ通信社とキルギス国営カバル通信社との相互理解覚書 12日
日本人観光客数の2024年比69.6%増加 12日
103ヵ国・2万1000人の外国人が労働契約に基づき就労中 12日
モンゴルとキルギス、包括的パートナーシップを構築 12日
モンゴル・キルギス両大統領が公式会談 12日
モンゴル大統領、キルギス大統領により公式に歓迎 12日
モンゴル国大統領による「ウルクン」記念碑敬意表明 13日
国際サーカス・フェスティバルで銀のトロフィーを受賞 13日
イデルジャブフラン選手、セルビア大会で優勝 13日
アリビンバヤル警察少佐、2025年シャープブレード国際スナイパー競技大会で第3位に入賞 13日
今週はモンゴルで 【7月21日〜7月27】 13日
新任非駐在大使、コロンビア大統領に信任状捧呈 4日
トゥグルグ預金、2兆9000億トゥグルグ上昇 4日
初の「チョンジュ・ムルン」便が運航 4日
オブス県創設100周年記念 国家称号授与 5日
ロシアとの立法機関間協力の強化へ 1日
国会議長は第6回IPU世界国議長会議に出席 5日
モンゴル代表に栄和人氏、総監督就任 5日
「大統領メッセージ2100」プログラムで39人がドイツ留学へ 4日
「日本モンゴルビジネスイノベーションフォーラム2025」が開催 5日
北京と経済、貿易、科学、交通渋滞の緩和分野で協力へ 5日
  • インタビュー
バトトルガ氏:モンゴル人力士たちの活躍はモ日関係を大きく前進させた
井川原賢大使:日本の天皇皇后両陛下のご訪問は両国関係に新たな一章を開く
バトジャルガル氏:気候変動緩和に「10億本の植林」全国運動が最重要である
  • 写真
ザブハン県:30億年前に形成されたオトゴンテンゲル山
フブスグル県:「アドーチン2025」大会の現場から
ドルノゴビ県:ゴビの色
  • 映像
フレルスフ大統領によるタジキスタン国賓訪問
大統領のキルギス国賓訪問
国家ナーダム大祭の感想
  • カルチャー
アマルトゥブシン人民俳優が世界最優秀オペラ歌手に選出
国際サーカス・フェスティバルで銀のトロフィーを受賞
過去100年間ナーダム祭で優勝した1万頭の馬から、9つの姿を抽出
  • 特集
保険会社の純益、144億トゥグルグに到達
2024年の海外10大ニュース
普通の外交官から国家元首への道
フォローする
アクセス数
  • 今日3,864
  • 08.0234,758
  • 08.0140,044
  • 『モンゴル通信』週刊紙20周年記念に寄せた読者感想
  • モンゴルについて
  • 開発プロジェクト
  • インタビュー
  • 政治
  • 経済
  • 教育
  • 社会
  • 科学
  • スポーツ
  • 保健
  • 自然環境
  • 鉱業
  • 写真
  • 地方ニュース
  • 映像
  • カルチャー
  • 全国運動
  • 10億本の植林
    食糧革命
    健康なモンゴル人
    ホワイト・ゴールド
  • 特集
  • モンゴル国・韓国外交関係樹立35周年
  • モンゴル国・インド共和国外交関係樹立70周年
  • 第1回モンゴル翻訳者・通訳者全国フォーラム

インデックス-15160、郵便ボックス1514、ジグジドジャブ通り-8、チンゲルティ区、ウランバートル市、モンゴル, info@montsame.gov.mn
MONTSAME News Agency ©2025