• 10月 21日, 火曜日
  • Ulaanbaatar -2oC
  • USD 3,594₮
    EUR 4,210₮
    JPY 24₮
    GBP 4,828₮
    RUB 44₮
    CNY 504₮
    KRW 3₮
  • モンゴルについて モンゴルについて
  • 政治 政治
  • 経済 経済
  • 社会 社会
  • スポーツ スポーツ
  • 鉱業 鉱業
  • 開発プロジェクト 開発プロジェクト
  • カルチャー カルチャー
  • 全国運動 全国運動
  • その他
    『モンゴル通信』週刊紙20周年記念に寄せた読者感想
    モンツァメ通信社とは 協力通信社・機関 お問い合わせ
    地方ニュース
    特集
    10億本の植林
    モンゴル国・韓国外交関係樹立35周年
    第1回モンゴル翻訳者・通訳者全国フォーラム
    モンゴル国・インド共和国外交関係樹立70周年
    教育
    科学
    自然環境
    保健
ハイライト
外務次官、ポーランドの大使と会談
 15日、ダミディンスレン・ダワースレン外務次官が任期満了に伴って退任するポーランドのミハイル・ラベンダー在モンゴル大使を迎え、二国間関係等について意見交換した。
2610日
「チンギス・ハンがつくった新世界」 本がベトナム語で出版
 アメリカの著者ジャック・ウェザーフォード氏の「チンギス・ハンがつくった新世界」という本がベトナム語で出版された。
2611日
人工衛星「マザーライ」が、第2号機を開発へ
 モンゴルの宇宙研究開発、専門家の訓練、先進国の宇宙技術ネットワークへの参加を目的として、国際プロジェクトBIRDSの第3回会議がモンゴル国立大学で今月16~18日にかけて開かれ、18カ国の科学者と研究者が参加した。
2611日
ドイツとモンゴル 「政治教育の未来」、今年はUBで開催
 モンゴルとドイツの第17回会議は17日、「ドイツとモンゴル、政治教育の未来」を テーマに、シャングリ・ラ・ホテルの会議 室で開催された。会議は毎年ベルリンとウランバートルで 交互に開催する。モンゴル・ドイツフォー ラムとコンラッド・アデナウアー・スチフ トンが主催するフォーラムは、民主主義の 成果と課題、モンゴルの政治教育の現状と 将来の発展、参加者間の政治的議論、成果 について、専門家のプレゼンテーションを 行った
2612日
国内セメント生産者数が増加するため セメント輸入が減少
 モンゴルは2015年までセ メント需要の56〜88%を輸 入しているが、2015年にセ メント輸入税を増やす、国 内生産者数を増やすため、 セメント輸入は2015年には 17〜25%に減少したとBaRIlga.Mn社が、20日明らかにし た。
2612日
中国・王外相、モンゴルを訪問
 23日、中国の王毅外相によるモンゴル訪問がスタートした。
2615日
通商・経済協力を巡るモ・ロ・中の三カ国協議
 17日~19日、中国・内モンゴル 自治区エレンホトで、「モンゴ ル・ロシア・中国の通商・経済協 力を巡る三カ国会議」が開かれ、ザミーンウデ~エレンホト間の経 済協力区域設置を巡る協力覚書が 関係者の間で締結された。協議開催中、モンゴル・ザミー ンウデと中国・エレンホトを結ぶ 経済協力区域を巡るモンゴル・中 国円卓会議も開催され、TS.ガンボルド副首相顧問(経済自由特区 担当)が出席し、同区域に関する 立場と方策について説明を行っ た。
2616日
モンゴルは世界平均IQランキングで6位に
 英国の心理学者リチャード・リン氏とフィンランドの政治家タト・ワンハネン氏が4年間、80カ国の国民のIQを研究し、世界平均IQランキングを作った。
2616日
日本文化・ポップカルチャー・フェスティバル2018、開催
 8月18日(土)、在モンゴル日本国大使館、モンゴル日本文化愛好家協会の共催で「日本文化・ポップカルチャーフェスティバル」が国立アミューズメント・パーク内のホワイトロックセンターにおいて開催された。
2616日
オディ・タン社、伝統医学を元に新ハーブティー開発
 オディ・タン社は、先祖8代に受け継がれてきた伝統医学の秘伝の製法で作られるハーブティーの商品化開発を成功させて「ドクター・バータル」ブランドのシリーズとして発売を始めた。
2617日
「第4回Chinggis Invitationalチェス大会」、ウランバートルで開催  
 2015年~2017年までサンフランシスコで開催されたチェス大会「Chinggis Invitational」は、4回目として8日~16日にかけて、ウランバートルで開催された。
2617日
モンゴルに300頭のビーバー生息
 齧歯類の中で最大の一つであるビーバーは、モンゴルのレッドブックに絶滅危惧種として載せられたほど、生息数が激減している希少動物である。モンゴルでは、ホブド県ボルガン郡にあるボルガン川に、約300頭のモンゴルの野生のビーバーが生息する。
2618日
台湾児童家庭扶助基金、 292人の学生に奨学金授与
11日、台湾児童家庭扶助基金は、モンゴルの学生292人におよそ3億トゥグルグの奨学金を授与した。
2618日
タワントルゴイ鉄道、公社設立を閣議決定
 政府は8日、タワントルゴイ鉄道公社の設立を閣議決定 し、基本資産の2分の1以上を出資する方針を固めた。 また、政府は、タワントルゴイ鉄道公社に対してタワントルゴイ炭鉱~ガショーンソ ハイト国境検問所間の鉄道敷設事業に関する5年間の営業 許可、エルデネス・タワントルゴイ公社に対して当該敷設事業に必要とされる資金を石炭の先物取引での調達をそれぞれ認めた。
2619日
ツォグトバータル外相、 クウェートとフランス大使らと会談
 ダミディン・ツォグトバ ータル外相は10日、在任期間を終えるクウェートのハ リド・ヤティム・アリファドリ在モンゴル大使、フランスのエリザベート・バルサーク在モンゴル大使を迎え、二国間関係への寄与をたたえるとともに、謝辞を示した。
2619日
道路・運輸開発副大臣にハルタル氏を起用
 政府は15日の閣議で、辞職したB.ツォグトゲレル道路・運輸開発副大臣の後任にL.ハルタル・ウランバートル鉄道総裁第一代理代行(運輸管理担当)を充てる人事方針を固めた。  
2622日
ホブド県(県の紹介シリーズ 11)
 ホブド県はモンゴルの西部に位置し、面積は7万6060平方㌔。県庁所在地はホブド市。人口はおよそ8万6000人であり、その27%がハルハ族、25%がザフチン族、11%がカザフ族。モンゴルの地元産のスイカ、シーバソーンが知られている。ホブド県は旧石器時代の壁画や万年雪の山々、そして美しい自然が有名で、その一部を紹介する。
2622日
第6回上海国際バレエコンクールで、 モンゴルの代表、銅メダル獲得
 「第6回上海国際バレエコンクール」は、3日~11日に「上海のリズムに合わせて踊る」をテーマに上海国際ダンスセンターで開催された。16カ国から125人のダンサーが参加し、決勝戦73人が選ばれた。
2622日
第18回アジア競技大会に参加するモンゴル選手団、16日に出発
 13日、第18回アジア競技大会に参加するモンゴル選手団の出発式が行われた。18日に開幕するジャカルタ・パレンバンアジア大会でアジアの45カ国の選手らが、465スポーツ部門で競いあう。モンゴルからは、30部門で参加する269人の選手と128人のコーチが出席する。
2622日
1万5000年~3万5000年前のマンモ スの牙が発見
 6月27日、マンモスの牙がドルノド県バヤンドン郡の金鉱従業員であるP.オドバヤルさんによって発見された。彼は8月3日にそれをモンゴル科学アカデミー古生物学研究センターに届け出たと、12日、弊社モンツァメ通信が発表した。
2623日
  • «
  • ‹
  • 150
  • 151
  • 152
  • 153
  • 154
  • 155
  • 156
  • 157
  • 158
  • 159
  • 160
  • ›
  • »
Exchange Rate
USD 3594.28
EUR 4209.62
JPY 24.01
GBP 4827.84
RUB 44.42
CNY 504.37
KRW 2.52
Ulaanbaatar
Цэлмэг -2oC -14oC
Цэлмэг
Darkhan
Цэлмэг 1oC -10oC
Цэлмэг
Zamiin Uud
Цэлмэг 2oC -12oC
Цэлмэг
Sainshand
Цэлмэг 1oC -12oC
Цэлмэг
  • 最新ニュース
  • トレンドニュース
社会保険基金歳入は6664億トゥグルグ上昇 5時間
チェコのビジネス関係者とメガプロジェクトで協力 8時間
ヒシグト氏:1945年国民投票、「普通選挙」の原則を実現 11時間
アジア観光フォーラムがモンゴルで初回開催 11時間
フレルスフ大統領、首相解任決議に拒否権を発動 12時間
チンギス・ハーン国立博物館、新収蔵品150点を一挙公開 13時間
モンゴルの信用格付が2014年以降で最高水準に 17時間
今週のモンゴル 18時間
銀行融資が貯蓄信用協同組合の資金調達源の71%を構成 1日
インドへの鉱産物輸出に関し意見交換 2日
第5火力発電所プロジェクト、市長に契約締結権限付与 3日
アマルバヤスガラン議長が辞任 3日
モンゴル・欧州連合のビジネス・投資フォーラムが開催 4日
ザンダンシャタル首相が解任 4日
スフバートル県:未来のために、年2回の小さな一歩 4日
預金残高は23兆5000億トゥグルグに到達 4日
グリーン住宅価格は1平方㍍当たり270万~304万トゥグルグ 4日
ソドノムピルジェー選手、世界選手権で9個目のメダル獲得 4日
交通違反報告アプリ『102』通報者に最大20%の奨励金支給 4日
2026~2030年モンゴル国開発基本方針の承認に関する決議案を国会に提出 4日
子畜は2024年同期比560万頭増加 4日
ステーブルコインやトークン化された貯蓄制度の導入が重要 4日
雄牛(4歳)の価格は140万トゥグルグ 4日
干し草量が19万3100㌧増加 4日
「世界食料デー」迎える 食の持続可能性を考える日 4日
汚泥乾燥・焼却施設、来年建設開始予定 4日
G.ナランツァツァラル氏、ポルトガルで個展を開催 4日
フレルスフ大統領のインド共和国国賓訪問が終了 5日
フレルスフ大統領によるマハトマ・ガンジー記念碑への献花 5日
モンゴル・インド・ビジネスフォーラムに150社が出席 5日
モンゴル、国際スノーレオパード財団に加盟へ 5日
カザスタンとの年金協力法案の承認 5日
М.デレルジャブ氏:ネガティブな情報を避け、ポジティブな人々をフォローすることで、心の健康を守ることができる 5日
フレルスフ大統領はインド共和国のドラウパディ・ムルム大統領と会談 5日
10億ユーロの資金協力覚書を署名 6日
フレルスフ大統領はインド共和国のドラウパディ・ムルム大統領と会談 6日
フレルスフ大統領とモディ・インド首相が公式会談 6日
モンゴルとインド、協力関係文書に署名 6日
ドルノゴビ県:「モンゴル式ゲル学習センター」を開設 6日
フレルスフ大統領をモディ・インド首相が歓迎 6日
ロープウェイ輸送プロジェクト、建設進捗38% 6日
5000世帯分のグリーン住宅プロジェクト進行中 7日
フレルスフ大統領をインド外相が表敬訪問 7日
フレルスフ大統領はインド共和国に国賓として到着 7日
M銀行、モンゴルの最優秀デジタルバンクに選出 7日
ウランバートル市で牛肉価格が1㌔当たり2万4364トゥグルグ 7日
2025年世界ベテランズ選手権で8つのメダルを獲得 8日
首相は、政治的嵐を巻き起こすのではなく、職務に専念し、気象災害の防止に努めるよう関係者に注意呼びかけ 8日
ドルノゴビ県:秋の風景 8日
インフレ率は9.0%に到達 8日
フレルスフ大統領はインド共和国へ国賓として出発 8日
160ヵ国との貿易実績 8日
モンゴル人の課題を描いた映画、アカデミー賞に選出 8日
今週のモンゴル 8日
モンゴル初の国際標準が正式に承認 8日
フレルスフ大統領はインドに国賓訪問 10日
モンゴル・キューバ議員連盟会長はキューバ大使と会談 10日
裁判所総評議会の新委員選出協議会を開催 10日
乗用車および貨物自動車の輸入が減少 11日
気候変動対策における協力を新段階に 11日
革新的取り組みを推進、地域連携を強化 11日
ゾルジャルガル監督とラグワドラム監督がNMSPに選出 11日
政府、開発プロジェクト149件に優先順位 11日
スフバートル県:ガンガ湖に白鳥約2000羽 11日
輸出額は9.1%低下 11日
貿易収支は黒字に 12日
学生向け犯罪防止プログラム開始 12日
ダムディンニャム大臣:ガソリンの供給と備蓄は正常である 12日
住宅価格はスフバートル区で最高値 12日
オチラル大臣: 来年度予算において児童手当の削減は含まれていない 12日
アマルバヤスガラン議長が辞任 3日
第5火力発電所プロジェクト、市長に契約締結権限付与 3日
ザンダンシャタル首相が解任 4日
フレルスフ大統領によるマハトマ・ガンジー記念碑への献花 5日
モンゴル、国際スノーレオパード財団に加盟へ 5日
フレルスフ大統領のインド共和国国賓訪問が終了 5日
カザスタンとの年金協力法案の承認 5日
汚泥乾燥・焼却施設、来年建設開始予定 4日
モンゴル・欧州連合のビジネス・投資フォーラムが開催 4日
モンゴル・インド・ビジネスフォーラムに150社が出席 5日
  • インタビュー
М.デレルジャブ氏:ネガティブな情報を避け、ポジティブな人々をフォローすることで、心の健康を守ることができる
サマンサ・モスティン氏:今回の訪問によりオーストラリア・モンゴル関係の豊かな側面が示された
ジャブハラン:モンゴルは地域においてジェンダー平等な参画でリーダーシップを発揮
  • 写真
スフバートル県:未来のために、年2回の小さな一歩
ドルノゴビ県:秋の風景
フブスグル県:美術の先生たちによる自然の風景
  • 映像
フレルスフ大統領はインド共和国のドラウパディ・ムルム大統領と会談
大使らが信任状を捧呈
パラアーチェリー選手ら、世界チャンピオンに
  • カルチャー
チンギス・ハーン国立博物館、新収蔵品150点を一挙公開
G.ナランツァツァラル氏、ポルトガルで個展を開催
モンゴル人の課題を描いた映画、アカデミー賞に選出
  • 特集
モンゴルを「精神の母国」と位置づけた司馬遼太郎
高齢者権利に関する条約採択を求める「ウランバートル・アピール」
保険会社の純益、144億トゥグルグに到達
フォローする
アクセス数
  • 今日3,707
  • 10.2023,324
  • 10.1922,766
  • 『モンゴル通信』週刊紙20周年記念に寄せた読者感想
  • モンゴルについて
  • 開発プロジェクト
  • インタビュー
  • 政治
  • 経済
  • 教育
  • 社会
  • 科学
  • スポーツ
  • 保健
  • 自然環境
  • 鉱業
  • 写真
  • 地方ニュース
  • 映像
  • カルチャー
  • 全国運動
  • 10億本の植林
    食糧革命
    健康なモンゴル人
    ホワイト・ゴールド
  • 特集
  • モンゴル国・韓国外交関係樹立35周年
  • モンゴル国・インド共和国外交関係樹立70周年
  • 第1回モンゴル翻訳者・通訳者全国フォーラム

インデックス-15160、郵便ボックス1514、ジグジドジャブ通り-8、チンゲルティ区、ウランバートル市、モンゴル, info@montsame.gov.mn
MONTSAME News Agency ©2025