9月 2日, 火曜日
Ulaanbaatar
19
o
C
USD 3,593₮
EUR 4,195₮
JPY 24₮
GBP 4,847₮
RUB 45₮
CNY 504₮
KRW 3₮
モンゴルについて
モンゴルについて
政治
政治
経済
経済
社会
社会
スポーツ
スポーツ
鉱業
鉱業
開発プロジェクト
開発プロジェクト
カルチャー
カルチャー
全国運動
全国運動
その他
『モンゴル通信』週刊紙20周年記念に寄せた読者感想
モンツァメ通信社とは
協力通信社・機関
お問い合わせ
地方ニュース
特集
10億本の植林
モンゴル国・韓国外交関係樹立35周年
第1回モンゴル翻訳者・通訳者全国フォーラム
モンゴル国・インド共和国外交関係樹立70周年
教育
科学
自然環境
保健
モンゴルについて
モ ン ゴ ル 国 立 博 物 館 の 貴 重 な 展 示
1971日
モンゴル最大の祭日「ツァガーン・サル」 新型コロナウイルス感染対策の中で迎える
2017日
首都ウランバートル創立380周年記念スフバートル広場からスペースバルーンを打ち上げた
2133日
世界中の注目を集めているモンゴル出身の「The HU」バンド
2133日
ドンドゴビ県(県の紹介シリーズ 16)
ドンドゴビ県はモンゴル中央部に位置し、ウブルハンガイ、ウムヌゴビ、トゥブ、ドルノゴビ県と隣り合っている。北端のハルトルゴイから南端のオボルチャガンまで280㌔、西端のドルラン山から東端のフーホまで425㌔。県の中心地マンダルゴビは、ウランバートルから260㌔離れている。実力のある民謡歌手と馬乳酒で有名なドンドゴビ県の8つの“名所”を紹介する。
2363日
バヤンホンゴル県(県の紹介シリーズ 15)
バヤンホンゴル県は、モンゴル中南部に位置し、ウランバートルから640㌔の距離にある。同県は1941年で設立された。面積は約11万5977平方㌔。人口はおよそ8万4800人。同県は北にアルハンガイ県、東にウブルハンガイ県、南にウムヌゴビ県と中国、西にゴビ・アルタイ県とそれぞれ接する。県庁所在地はバヤンホンゴル市。夏と秋は観光に最適で、遊牧民の歴史と文化を語る数多くの名所を観ることができる。観光地のいくつかを紹介しよう。
2394日
ウムヌゴビ県(県の紹介シリーズ 14)
ウムヌゴビ県は1931年2月にモンゴル人民共和国の小会議の決議により設立された。モンゴルの最南部に位置し、南に中国、西にバヤンホンゴル県とウブルハンガイ県、北にドンドゴビ県、東にドルノゴビ県と接する。面積約16万5000平方㌔、海抜1300~1500㍍。首都ウランバートルから560㌔離れる。人口は6万5000人。行政地区は15郡58村。県庁所在地ダランザドガド市。同県には、金や銅などの鉱床が豊富にある。農業、特に畜産業は経済の主要分野である。ウムヌゴビ県にある数多くの素晴らしい名所を紹介する。
2435日
ボルガン県(県の紹介シリーズ 13)
ボルガン県は、モンゴル北部に位置し、ウランバートルから330㌔の距離にある。同県は、1938年に設立された。面積は約4万8733平方㌔。人口は およそ6万2026人。北部にはロシア・ブリヤート共和国、北西フブスグル県、南西アルハンガイ県、南ウブルハンガイ県、南東トゥブ県、北東にセレンゲ県とそれぞれ接する。同県の北部はアルプスの森林が特徴で、中央のモンゴル高原の乾燥した草原と徐々に混ざり合っている。 県庁所在地はボルガン市。夏と秋は観光に最適で、遊牧民の歴史と文化を語る数多くの名所を観ることができる。モンゴル最初の宇宙飛行士J.グルラグチャー氏の生まれたボルガン県の観光地を紹介しよう。
2469日
ゴビ・アルタイ県(県の紹介シリーズ 12)
ゴビ・アルタイ県は1940年にモンゴル人民共和国の小会議の決議により設立された。モンゴル西南部のモンゴルアルタイ山脈の海抜721~4226㍍(全領土の95.3%は海抜1600㍍以上)にあり、面積は14万1400平方㌔。モンゴル国で2番目に大きい県である。ウランバートルから1001㌔に位置する。西部ホブド県、北部アルハンガイ県、東部バヤンホンゴル県、南部は中国にそれぞれ接している。人口は5万3200人。20の郡、130村からなり、県庁所在地はアルタイ市。同県では数多くの名所があるが、その一部を紹介しよう。
2511日
ホブド県(県の紹介シリーズ 11)
ホブド県はモンゴルの西部に位置し、面積は7万6060平方㌔。県庁所在地はホブド市。人口はおよそ8万6000人であり、その27%がハルハ族、25%がザフチン族、11%がカザフ族。モンゴルの地元産のスイカ、シーバソーンが知られている。ホブド県は旧石器時代の壁画や万年雪の山々、そして美しい自然が有名で、その一部を紹介する。
2573日
オブス県(県の紹介シリーズ 10)
オブス県はモンゴル西部にあり、首都ウランバートルより1336㌔離れている。北部はロシア、東部はザブハン県、南部はホブド県、西部はバヤン・ウルギー県とそれぞれ接する。県庁所在地はウランゴム。面積は6万9600平方㌔、人口は8万1278人。その60%がドゥルベド族で、15%がバヤド族、15%がハルハ族で占められている。シーバックソーンの世界的に有名なオブス県の8つの奇跡を紹介する。
2639日
ヘンティー県 (県の紹介シリーズ 9)
ヘンティー県は、モンゴルの東北部に位置し、南にスフバートル県、西にトゥブ県とセレンゲ県、北にロシア連邦、東にドルノド県とスフバートル県、南にドルノド県とそれぞれ接する。県庁所在地は、モンゴル帝国の初代皇帝の名で、「チンギス」。面積は約8万311平方㌔。行政地区は17郡。人口は約7万人。同県は、チンギス・ハーンの出生地、皇帝になった場所など遊牧民の歴史と文化を語る数多くの名所がある。観光客が最も興味を惹く7つを「七大名所」として紹介する。
2673日
ザブハン県(県の紹介シリーズ 8)
ザブハン県は1923年に設立された。モンゴル国の北西部に位置し、北にロシア・トゥヴァ共和国と国境を接し、東にフブスグル県とアルハンガイ県、南にバヤンホンゴル県とゴビ・アルタイ県、西にホブド県とオブス県に接する。面積約8万2400平方㌔。首都ウランバートルから984㌔離れており、人口は7万850人である。行政地区は24郡。県庁所在地オリアスタイ市はモンゴルの最古の都市の―つである。モンゴル国民の歴史と文化を物語る数多くの名所がある。今回、そのいくつかを紹介する。
2699日
スフバートル県 (県の紹介シリーズ 7)
スフバートル県は1943年に設立された。モンゴル最東部の標高1000~1200㍍にあり、面積は8万2200平方㌔。中国(485㌔)、モンゴルのドルノゴビ県(450㌔)、ヘンティー県(165㌔ )、ドルノド県(165㌔)とそれぞれ接する。人口は5万9800人である。首都ウランバートルから 565㌔離れており、県庁所在地はバローン・オルト市で人口は1万5500人。家畜頭数は352万頭。モンゴル国民の歴史と文化を語る数多くの名所がある。そのいくつかを紹介する。
2738日
ウブルハンガイ県(県の紹介シリーズ 6)
「南部森林」を意味するウブルハンガイ県は、モンゴル中央部に位置し、ウランバートルから430㌔にある。南部はウムヌゴビ県、西部バヤンホンゴル県、北部アルハンガイ県、東部トゥブ県とドンドゴビ県とそ れぞれ接する。ウブルハンガイ県は、1931年2月7日に31郡で形成された。面積は約6万2890平方㌔。人口は およそ11万3900人。県庁所在地はアルバイヘール市。 モンゴル帝国時代のカラコルム首都は同県の北西部にある。県の北部から南部にかけて気候は暖かく、降水 量は少ない。夏と秋は観光に最適で、遊牧民の歴史と文化を語る数多くの名所を観ることができる。今回はその一部を紹介しよう。
2776日
セレンゲ県 (県の紹介シリーズ 5)
セレンゲ県は、モンゴル東北部のオルホン河とセレンゲ河の流域にある。面積が約4万1200平方㌔。人口は約10万人。行政地区は17郡、6村。 県庁所在地は、モンゴル人民革命英 雄スフバートルにちなんだスフバー トルで、その人口は2万人ほど。セレンゲ県はモンゴル人民革命における武装蜂起の始まりの地、モンゴルのスイスとも言われるフブスグル県の大自然にも負けない素晴らしい自然があるが、そのうちの7つを「七大名所」として紹介する。
2811日
ドルノド県 (県の紹介シリーズ 4)
「東」を意味するドルノド県は、モンゴル最東部に位置し、南にスフバートル県、西にヘンティー県、北にロシア・バイカル地方、東に中国内モンゴル自治区と境界を接する。面積は約12万3500平方㎞。人口はおよそ7万5000人。モンゴルの最大平地であるとともに、渡り鳥の飛来地でもある。県庁所在地はチョイバルサン市。かつてのモンゴル人民革命の英雄「チョイバルサン元帥」の名を取り、1930年代から同国東部の中心都市として盛んだ。 1939年に当時の日本陸軍とソ連とモンゴルの連合軍の軍事衝突、後にモンゴル人に「ハルハ河戦争」と称された戦争(日本ではノモンハン事件)が起きた地である。夏と秋は観光が最も快適で、遊牧民の歴史と文化を語る数多くの名所がある。そのいくつかを紹介する。
2862日
ト ゥ ブ 県 の 七 不 思 議 (県の紹介シリーズ 3)
トゥブ県の領土面積は7 万4042.37平方キロ、人 口は9万2832人。夏と秋 は観光に最も快適で、歴 史・文化の名所が多く ある。同県に68ヵ所の自 然、歴史、文化記念の名 所があるが、そのうちの 7つの素晴らしい場所と なる「七不思議」を紹介 する。
2876日
バヤン・ウルギー県 (県の紹介シリーズ 2)
バヤン・ ウルギー県 は1940年8月 にモンゴル人民共和 国の小会議の決議により 設立された。モンゴルの最 西部のモンゴルアルタイ山 脈の海抜1301~4374㍍(全 領土の95.3%は海抜1600㍍ 以上)にあり、万年雪の高山 に囲まれ、面積は4万5800平方 キロ。
2945日
モンゴルの博物館紹介
モンゴル国立博物館 モンゴルの原始石器時代か ら今日までの歴史を旅するこ の博物館の展示物は5万点もあ る。1924年に設立された博物 館は9つのホールから形成され る。歴史的期間は以下の通りで ある。先史時代のモンゴル(BC 80万~BC3000年)、古代国(BC 3世紀の~AC12世紀)、モン ゴルの伝統的な衣類・装飾品(匈奴時代からモンゴル帝国/12 ~14世紀の始まりまでの期間)、モンゴルの伝統文化、伝統的 な国内産業、モンゴルの17~20世紀の始まり、社会主義時代の モンゴル(1921~1990年)、民主化移行のモンゴル(1990年か ら現在まで)。 場所:政府庁舎の西側、スフバートル区 営業時間(冬):火曜日から土曜日9時〜16時30分(10月1日~5月15日) (夏):毎日8時〜22時(5月15日~9月15日)
2948日
«
‹
1
2
3
›
»
Exchange
Rate
USD
3592.79
EUR
4195.12
JPY
24.44
GBP
4847.21
RUB
44.71
CNY
503.90
KRW
2.58
Ulaanbaatar
19
o
C
13
o
C
Rainy
Darkhan
21
o
C
10
o
C
Passing shower
Zamiin Uud
29
o
C
19
o
C
Rainy
Sainshand
28
o
C
19
o
C
Passing shower
最新ニュース
トレンドニュース
ニュージーランドのジェリー・ブラウンリー国会議長が到着
9時間
モンゴルオリンピック委員会は栄和人総監督を支援
10時間
296台のスクールバスが運行開始
10時間
非常事態庁の15名、平和維持活動に派遣へ
11時間
4万1000人が小学校入学
12時間
国際品質規格を導入
12時間
フレルスフ大統領を中国の習近平国家主席が歓迎
13時間
ジャルガラントの洪水防止堤防、年内に完成
14時間
今週はモンゴルで
16時間
「大統領メッセージ2100」296学生が母国を飛び立った
3日
北東アジア諸国、協力を拡大
3日
サイバー安全保障で経験共有
3日
ウブルハンガイ県:歴史的写真より
4日
自動車ナンバーによる交通規制、9月16日まで実施
4日
早期発見・診断センター建設中
4日
教育・保健・防災分野で4つの事業展開
4日
サマンサ・モスティン豪州連邦総督による国賓訪問
4日
鉱物資源特別許可の実態を把握する国家調査を実施へ
4日
首相、首都の9区・209ホロー知事と意見交換
4日
大モンゴル通り区間、改修工事で通行止め
4日
モンゴル金融規制委、東京でAPG定例会議に出席
5日
新学期に向け、全国で30棟の教育施設が稼働開始
5日
キルギス、モンゴル産食肉の輸入意向を表明
5日
フレルスフ大統領:「モンゴルは、常にパートナーシップ、協力、調和の堅固な架け橋であり続けます」
5日
モンゴル・中国第5回エキスポ、フフホトで開幕
5日
石油精製所稼働により国内需要の7割を自給可能
6日
首相、30年間の協力に謝意を表明
6日
研究者の活動が新たな産業機会を創出
6日
保険金支払い、182億トゥグルグ増加
6日
モンゴル、斧国際フェスティバルで2位・3位・4位を獲得
6日
アジア選手権大会がモンゴルで開催
6日
首相、30年間の協力に謝意を表明
6日
貸金業者の純利益、2024年の2倍に
7日
カンボジア、モンゴルとの関係強化に注力する姿勢を強調
7日
27日から偶数・奇数ナンバーで走行制限
7日
FEALAC:「ウランバートル宣言」採択
7日
文化的価値のデジタル化プロジェクト実施
7日
ニュージーランドのジェリー・ブラウンリー国会議長が訪問
7日
「Inspiring the Youth」 にモンゴルの若者100人以上が参加
8日
「世界女性ビジネス・リーダーズ会合」が開幕
8日
「The MongolZ」がEsports World Cup 2025を制覇
8日
ABUロボコン2025、13カ国14チーム出場
8日
モンゴル・ウルグアイ関係の互恵的拡大が強調
8日
鉱業、観光、教育分野における協力拡大について意見交換
8日
今週はモンゴルで
8日
オルホン県:「遊牧民フェスティバル」で舞台公演
8日
トール川などで増水、洪水への警戒呼びかけ
9日
官民連携で40㌶開発
9日
セレンゲ県:33人、世界文化フェスに参加
10日
「Mining Week & Mine Pro 2025」が開催
10日
モンゴル・韓国間の観光交流の加速
10日
国連・国際枠組における緊密な連携の確認
10日
ラオスとの関係・協力強化に継続的に注力
11日
再生可能エネルギー資源の活用で地域供給も可能
11日
FEALAC「ウランバートル宣言」案を最終化、外相会合で採択へ
11日
レスリング オドザヤ選手が銅メダル
11日
シム・アン・シンガポール共和国内務担当兼外務担当上級国務大臣と会談
11日
文化交流で子ども・若者の友情強化
11日
戦争勝利80周年記念 国内外の研究者が最新成果を発表
11日
ウブルハンガイ県:家畜税収で家畜洗浄機を導入
11日
FEALAC第10回外相会合が開催中
11日
モンゴル・ラオス外相による公式会談
12日
高級住宅、1㎡あたり660万トゥグルグ
12日
パラグアイ大使の信任状写しを受領
12日
トンサワン・ポムヴィハーン・ラオス外相がモンゴルに到着
12日
チンギス・ハーン空港行きバス、24時間運行開始
12日
FEALACとモンゴル
13日
1世帯平均月収、前年比11万9300トゥグルグ増加
13日
ウブルハンガイ県:モンゴル伝統遊び「シャガイ」、子どもの教育に活用
13日
チンギス・ハーン国立博物館に功績展示
13日
サマンサ・モスティン豪州連邦総督による国賓訪問
4日
サイバー安全保障で経験共有
3日
大モンゴル通り区間、改修工事で通行止め
4日
「大統領メッセージ2100」296学生が母国を飛び立った
3日
モンゴル金融規制委、東京でAPG定例会議に出席
5日
首相、首都の9区・209ホロー知事と意見交換
4日
鉱物資源特別許可の実態を把握する国家調査を実施へ
4日
キルギス、モンゴル産食肉の輸入意向を表明
5日
自動車ナンバーによる交通規制、9月16日まで実施
4日
新学期に向け、全国で30棟の教育施設が稼働開始
5日
インタビュー
ジャブハラン:モンゴルは地域においてジェンダー平等な参画でリーダーシップを発揮
アーンダー氏:モンゴルの舞台で海外の仲間とバレエのガラ公演を開催したい
バイガルマー氏:ザナバザル作『白ターラー像』は単なる彫刻を超えた「呼吸する」芸術
写真
ウブルハンガイ県:歴史的写真より
オルホン県:「遊牧民フェスティバル」で舞台公演
セレンゲ県:33人、世界文化フェスに参加
映像
首相、30年間の協力に謝意を表明
バガハンガイ〜フシギーン・フンディー支線鉄道建設に国内企業が参加
フレルスフ大統領によるタジキスタン国賓訪問
カルチャー
モンゴル、斧国際フェスティバルで2位・3位・4位を獲得
文化的価値のデジタル化プロジェクト実施
人形作家が伝統文化を宣伝
特集
保険会社の純益、144億トゥグルグに到達
2024年の海外10大ニュース
普通の外交官から国家元首への道
インデックス-15160、郵便ボックス1514、ジグジドジャブ通り-8、チンゲルティ区、ウランバートル市、モンゴル, info@montsame.gov.mn
MONTSAME News Agency ©2025