10月 28日, 火曜日
Ulaanbaatar
5
o
C
USD 3,590₮
EUR 4,172₮
JPY 23₮
GBP 4,780₮
RUB 45₮
CNY 505₮
KRW 3₮
モンゴルについて
モンゴルについて
政治
政治
経済
経済
社会
社会
スポーツ
スポーツ
鉱業
鉱業
開発プロジェクト
開発プロジェクト
カルチャー
カルチャー
全国運動
全国運動
その他
『モンゴル通信』週刊紙20周年記念に寄せた読者感想
モンツァメ通信社とは
協力通信社・機関
お問い合わせ
写真
地方ニュース
特集
10億本の植林
モンゴル国・韓国外交関係樹立35周年
第1回モンゴル翻訳者・通訳者全国フォーラム
モンゴル国・インド共和国外交関係樹立70周年
教育
科学
自然環境
保健
Mandukhai.T
41@montsame.mn
2025-10-28 20:13:08
ゲル地区に「スマート井戸」
バガノール区のゲル地区の住民に充分な水を供給するため、「スマート井戸」が設置された。このスマート井戸は住民が専用のカードをかざすことで24時間安定して水を供給できるシステムだ。
2801日
モンゴル人がアルゼンチンへ無査証で渡航可
外交・公務・一般旅券所有者の査証取り消しに関するモンゴル・アルゼンチン両国間協定が2018年2月19日から有効となり、モンゴル人が90日間までアルゼンチンに無査証で渡航できるようになった。
2801日
平昌でモ・日五輪委員会代表ら会談
冬季五輪の応援で平昌に滞在中のモンゴル選手団のB.バトエルデネ団長とモンゴル五輪委員会のD.ザグドスレン会長が、竹田恆和日本オリンピック委員会(JOC)会長らと会談した。
2804日
アジア自転車競技選手権大会で、銅メダルを獲得
16~20日にかけて、第38回アジア自転車競技選手権大会がマレーシアの首都クアラルンプールで開催された。この大会では、モンゴルのB.テグシバヤル選手が出場し、エリート男子スクラッチ15㌔部門で銅メダルを獲得した。
2804日
25~34歳男性43%、 女性34%が未婚
国家統計局がバレンタイン・デーに合わせ、国民の既婚率および未婚率を世代、男女別で発表した。
2805日
モンゴル銀行協会会長 ゴロムトのガンゾリグ氏を起用
モンゴル銀行協会は19日、任期満了に伴って同協会の会長を退任するO.オルホン貿易開発銀行頭取の後任にゴロムト銀行のU.ガンゾリグ頭取が決まった、と発表した。
2805日
ツォグトバートル外務大臣、日本へ出発 戦略的パートナーシップの更なる強化に期待
D.ツォグトバートル 外務大臣は21日、日本訪問のために出発した。この訪日の目的は「第三の隣国」である日本との間での「戦略 的パートナーシップ」 を更に強化し、政治的関係を促進し、特に両 国の経済分野における 協力関係を拡大し、モンゴル日本間の戦略的パートナーシップ中期 計画(2017~2021)、 経済連携協定(EPA)の促進である。
2805日
ラクダ祭りがオブス県で開催
オブス県の県庁は今月26日に、ザブハン郡でラクダ祭りを開催する。この祭りの際、ラクダパレード、ラクダレース、きれいなラクダを持つ美しい夫婦を選択し、ラクダそり演技などを国内外からの観光客の誰もが観賞できる。
2806日
国立大がアジアトップ100校入り
オランダのティルバーグ大学が発表した今年の世界経済大学調査ランキングで、モンゴル国立大学がアジア94位にランクインし、初のトップ100入りを果たした。世界ランキングでは675 位だった。
2807日
初のツァータン全国チャンピオンが誕生
フブスグル県の名物といえば、モンゴル5大家畜に次ぐ第 6の家畜となったトナカイであ る。ここ数年でトナカイの繁殖が進み、その数は年々増加している。これに関連して、同県ツァガーンノール郡で「ツァー タン全国チャンピオン」が選出された。
2807日
ツァガーン・サル商戦、驚く経済効果とは
卸売業や小売業の売り上げが冷え込む中で、消費の勢いを試す「ツァガーン・サル(旧正月)商戦が2月に入ってからヒートアップ。全国各地の商業施設などで安売り合戦が繰り広げられ、景気低迷の面影が引き好況感が漂う。先進各国では年々ネット販売 が主戦場と化しているのに対して、モンゴルでは百貨店などの売上高は依然として大きい。
2808日
戌年にモンゴル・バンハル 記念硬貨を発行
モンゴル銀行が、今年の干支である戌年に合わせて「モンゴル・バンハル」記念硬貨を発行した。
2808日
内田肇氏:残りのバンカー人生をモンゴルとともに歩んでいきたい
昨年10月にモンゴル貿易開発銀行(TDB)駐在員事務所所長に就任されたばかりの内田肇さん。内田さんは三井住友銀行(SMBC)ウランバートル出張所の所長赴任の経験もあり、日本の銀行界におけるモンゴル通の人物。今回は弊紙がスペシャル・インタビューとしてTDB駐在員事務所所長に、両国経済交流やその動向などを含めて駐在員事務所として具体的な活動や取り組み、今後の意気込みなどを聞いた。
2813日
モビコム自社資金で小児病棟を修繕
通信大手企業のモビコムがゴビスンベル県総合病院小児病棟の修 繕を自社資金で行った。
2815日
バトボルド市長、 エレル社の製造工場を視察
S.バトボルド市長は6日、エレル社が手掛ける建築物に必要な関連機材製造の建物製造総合工場に対して現場視察を行い、エレル社と都市開発に関する協力覚書を交わした。
2815日
フレルスフ首相、ロシア鉄道代表らと会談
U.フレルスフ首相は2日、ロシア鉄道のオレグ・ベロジョロフ社長一行による表敬訪問を受け、ウランバートル鉄道合併公社の改修事業に必要となる財源確保などについて意見交換した。
2815日
「モンゴル伝統的な食器」展覧会が開催
8日、モンゴル国立博物館で「モンゴルの伝統的な食器」展覧会が開催された。展覧会では、モンゴル職人の制作した170点の珍しい調理器具が展示されている。 同展では、古代から現代に至る木製のバケツ、磁器のボウル、銀製のお椀などの珍しい展示品の数々は、観る者の関心を大いに惹き寄せてい た。 「モンゴルの伝統的な食器」展の開催期間は3月14日まで。入場料は無料。
2815日
モンゴル選手団平昌へ出発
第23回平昌2018冬季オリンピック競技大会で参加するモンゴル代表団は2月6日に韓国へ向け出発した。
2819日
国民的英雄スフバートル生誕125周年
2日、モンゴル人民革命の父である国民的英雄、ダムディン・スフバートルの生誕125周年を迎えた。政府庁舎 南側の彼の名にちなんでつけられた「スフバートル広場」で今日も雄々しく馬にまたがる彼は、モンゴルの数多い先人の中でも波乱万丈な人生を送っている。
2819日
バト・エルデネ大臣、中国へ出張 アジア太平洋地域民間航空業の発展強化を図る会議に出席
J.バト・エルデネ道路・運輸開発大臣は1月31日、中国・北京で 開催された第1回アジア 太平洋地域民間航空閣 僚級会議に出席し、航空規制に関する緩和及び段階的な自由化につ いて言及した。
2819日
«
‹
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
›
»
Exchange
Rate
USD
3590.29
EUR
4171.56
JPY
23.47
GBP
4779.57
RUB
45.02
CNY
504.84
KRW
2.50
Ulaanbaatar
5
o
C
-7
o
C
Үүл багасна
Darkhan
4
o
C
-8
o
C
Mostly cloudy
Zamiin Uud
10
o
C
-8
o
C
Mostly cloudy
Sainshand
8
o
C
-6
o
C
Mostly cloudy
最新ニュース
トレンドニュース
国立第一病院に国労英雄を授与
2時間
在チェコ大使館、モンゴルの伝統・文化を紹介
3時間
「МАМF2025」にゲスト国として参加
4時間
国防分野の部隊・組織に追加収入源の確保を検討へ
9時間
モンゴルとドイツ、開発政策協力に関する政府間協議を開催予定
9時間
廃棄物発電施設建設事業の契約を締結
11時間
19th Asian Schools Chess Championships 2025で14個のメダルを獲得
11時間
医療施設は再生可能エネルギーによる暖房システムを導入
22時間
協議団派遣の招請状をオントレ社に送付
1日
『Teen Parliament』プログラムの5年目
1日
国連80周年記念『Youth in Diplomacy』イベントを開催
1日
今週のモンゴル【10月27日~11月2日】
1日
ザンダンシャタル首相、エンフバヤル議員を法務・内務大臣に指名
1日
モンゴル・ヨルダン外務省間の第1回政治協議が開催
1日
ドルノゴビ県:シブネーン・ボラグ
4日
ザブハン県:120年前の大地の傷跡をたどって
4日
名古屋大学アジアサテライトキャンパス学院で入学式開催
4日
国連事務次長補(パートナーシップ・調整担当)と会談
4日
議員団の工業技術ポリテクカレッジ視察
4日
『モンゴル:時を超える旅』特別展チューリヒで開幕
4日
27万9900社が法人登記
4日
国連デー
4日
スフバートル県:ベテラン・アーティストたちが黄金の舞台で
4日
バトトルガ・モンゴル国立大学教授に対する外務大臣表彰伝達式
4日
トゥグルグ・レートは212トゥグルグ下落
4日
アジア・ユース大会 モンゴル代表134人が20競技に出場
4日
KOICA、モンゴルの医薬品規制能力強化セミナーを開催
5日
日本人観光客数は38.9%増加
5日
ガソリン備蓄量30日分確保、企業向け低利融資
5日
憲法裁判所、首相解任の国会決議を違憲と判断
5日
SDGsに関する北東アジア・フォーラムが開催
5日
「永遠の天の文字2025・モンゴル縦文字競書大会」開催要領発表
5日
国連PKO要員に出張費の80%を支給
5日
年初10ヶ月で2100万㌧の石炭を輸出
5日
インフルエンザ予防接種率92%に到達
5日
「10億本の植林」全国運動で1億1300万本の木を植樹・育成
6日
ウブルハンガイ県:学校や職場のグループが協力して植樹活動に参加
6日
兵役義務者に職業教育を提供し、就労支援強化へ
6日
スフバートル県:自習学習週間ー政府庁舎を見学
6日
ザブハン県:モンゴル遊牧文化を受け継ぐのは遊牧民
6日
「オザワ・テント」社の代表団がセレンゲ県を訪問
7日
国連創設80周年記念「国連ウィーク」開幕
7日
農業振興が進む県との協力関係を提案
7日
オルホン県:2025年 第2回 兵役を努める若者の送別会
7日
北海道美瑛町の角和浩幸町長および竹内一秋モンゴル国名誉領事が率いる代表団と会談
7日
ザンダンシャタル:モンゴル国は若者のエネルギー、創造性、知性に確信
7日
モンゴル・サウジアラビア外務省間の第1回政治協議が開催
7日
「10億本の植林」全国運動で1億1700万本の木を植樹・育成
7日
国立人形劇場、「オデュッセウス」を上演
7日
社会保険基金歳入は6664億トゥグルグ上昇
8日
チェコのビジネス関係者とメガプロジェクトで協力
8日
ヒシグト氏:1945年国民投票、「普通選挙」の原則を実現
8日
アジア観光フォーラムがモンゴルで初回開催
8日
フレルスフ大統領、首相解任決議に拒否権を発動
8日
チンギス・ハーン国立博物館、新収蔵品150点を一挙公開
8日
モンゴルの信用格付が2014年以降で最高水準に
8日
今週のモンゴル
8日
銀行融資が貯蓄信用協同組合の資金調達源の71%を構成
9日
インドへの鉱産物輸出に関し意見交換
10日
第5火力発電所プロジェクト、市長に契約締結権限付与
11日
アマルバヤスガラン議長が辞任
11日
モンゴル・欧州連合のビジネス・投資フォーラムが開催
11日
ザンダンシャタル首相が解任
11日
スフバートル県:未来のために、年2回の小さな一歩
11日
預金残高は23兆5000億トゥグルグに到達
11日
グリーン住宅価格は1平方㍍当たり270万~304万トゥグルグ
11日
ソドノムピルジェー選手、世界選手権で9個目のメダル獲得
11日
交通違反報告アプリ『102』通報者に最大20%の奨励金支給
11日
2026~2030年モンゴル国開発基本方針の承認に関する決議案を国会に提出
11日
子畜は2024年同期比560万頭増加
11日
日本人観光客数は38.9%増加
5日
ガソリン備蓄量30日分確保、企業向け低利融資
5日
バトトルガ・モンゴル国立大学教授に対する外務大臣表彰伝達式
4日
SDGsに関する北東アジア・フォーラムが開催
5日
憲法裁判所、首相解任の国会決議を違憲と判断
5日
国連PKO要員に出張費の80%を支給
5日
名古屋大学アジアサテライトキャンパス学院で入学式開催
4日
「永遠の天の文字2025・モンゴル縦文字競書大会」開催要領発表
5日
議員団の工業技術ポリテクカレッジ視察
4日
国連デー
4日
インタビュー
М.デレゲルジャブ氏:ネガティブな情報を避け、ポジティブな人々をフォローすることで、心の健康を守ることができる
サマンサ・モスティン氏:今回の訪問によりオーストラリア・モンゴル関係の豊かな側面が示された
ジャブハラン:モンゴルは地域においてジェンダー平等な参画でリーダーシップを発揮
映像
「10億本の植林」全国運動で1億1300万本の木を植樹・育成
フレルスフ大統領はインド共和国のドラウパディ・ムルム大統領と会談
大使らが信任状を捧呈
カルチャー
『モンゴル:時を超える旅』特別展チューリヒで開幕
国立人形劇場、「オデュッセウス」を上演
チンギス・ハーン国立博物館、新収蔵品150点を一挙公開
特集
モンゴルを「精神の母国」と位置づけた司馬遼太郎
高齢者権利に関する条約採択を求める「ウランバートル・アピール」
保険会社の純益、144億トゥグルグに到達
インデックス-15160、郵便ボックス1514、ジグジドジャブ通り-8、チンゲルティ区、ウランバートル市、モンゴル, info@montsame.gov.mn
MONTSAME News Agency ©2025