9月 22日, 月曜
Ulaanbaatar
16
o
C
USD 3,595₮
EUR 4,229₮
JPY 24₮
GBP 4,849₮
RUB 43₮
CNY 505₮
KRW 3₮
モンゴルについて
モンゴルについて
政治
政治
経済
経済
社会
社会
スポーツ
スポーツ
鉱業
鉱業
開発プロジェクト
開発プロジェクト
カルチャー
カルチャー
全国運動
全国運動
その他
『モンゴル通信』週刊紙20周年記念に寄せた読者感想
モンツァメ通信社とは
協力通信社・機関
お問い合わせ
地方ニュース
特集
10億本の植林
モンゴル国・韓国外交関係樹立35周年
第1回モンゴル翻訳者・通訳者全国フォーラム
モンゴル国・インド共和国外交関係樹立70周年
教育
科学
自然環境
保健
特集
皆さん、どうぞよろしく! JICAモンゴル事務所、田村えり子新所長就任
このほど、JICAモンゴル事務所では、佐藤前所長の離任にともない、次長を務めていた田村えり子さんが新所長に就任した。
2357日
13歳の柔道少女、大統領の推薦で日本留学
すごい少女がいたもんだ。バヤンホンゴル県の田舎から首都ウランバートル(UB)へ出て来て、柔道全国大会で得意の「一本背負い投げ」で優勝した。小柄ではにかみやの静かな少女の、どこにそんなファイトが潜んでいるのだろうか。少女の名前はビャムバドルジ・バダムガラヴ。9歳から柔道を始め、大好きな柔道一筋に精進して来た。ハルトマー・バトトルガ大統領が強く推薦して、この3月20日、徳島県の生光学園中学校(小・中・高一貫校)へ留学のため、日本へ旅立った。モンゴルの期待を一心に担って、めざすは2024年のパリ・オリンピックだ。
2369日
ドンドゴビ県(県の紹介シリーズ 16)
ドンドゴビ県はモンゴル中央部に位置し、ウブルハンガイ、ウムヌゴビ、トゥブ、ドルノゴビ県と隣り合っている。北端のハルトルゴイから南端のオボルチャガンまで280㌔、西端のドルラン山から東端のフーホまで425㌔。県の中心地マンダルゴビは、ウランバートルから260㌔離れている。実力のある民謡歌手と馬乳酒で有名なドンドゴビ県の8つの“名所”を紹介する。
2383日
壮大な南ゴビ1800㌔、車の旅: 1000頭の「ラクダ祭り」、アルタイ山脈の絶景
モンゴル冬の観光の目玉は、3月初旬に連続して開催される3大イベントだ。フブスグル湖の「アイス・フェスティバル」に始まり、次にUBで開催される「イーグル・フェスティバル」、最後は南ゴビの「ラクダ祭り」だ。
2384日
日本大使館でみやびな雛人形の展示
3月1日、この日は春うららかな暖かい日和。在モンゴル日本大使館ではモンゴルの日頃、社会で活躍する女性たちを招待し、雅な七段飾りの雛人形を披露した。
2390日
バトツェツェグ外務副大臣:「この案件は実務レベルで検討していない」
外務省は2月20日、上海協力機構(SCO)加盟を巡る問題について声明を出し、モンゴルの外交路線を改めて表明した。これについて、バトムンフ・バトツェツェグ外務副大臣に聞いた。
2393日
JICAプレス・ツアーにマスコミ10社20人が参加
2400日
酷寒UB市の「冬祭り」、楽しく開催
16、17日の両日、UB市観光局主催による恒例の、第6回「国際冬祭り」がスカイリゾートで開催された。
2404日
ナランバータル氏:石炭価格が20%~30%上昇、可能性が確かにある
中国の石炭輸入量トップはオーストラリア。その量は全輸入量の44%に及ぶ。しかし、オーストラリアは、1月31日から連日、記録的な豪雨に見舞われた。特に、石炭輸出にとって主要な拠点となった同国北東部クイーンズランド州では、鉄道が被害を受け、一般炭や原料炭ともに、運搬が停止されているという。クイーンズランド州における豪雨災害がモンゴル産石炭輸出へ影響等について経済学者L.ナランバータルに聞いた。
2406日
モンゴルで新種の恐竜を発見
2408日
北海道の企業とエブリデ―ファームが事業協力締結
モンゴルのような寒冷地の国ならではの、自然冷熱を利用した保存庫、アイスシェルター(日本の氷室)の開発が、日本とモンゴルの2企業によって立ち上げられた。
2411日
バヤンホンゴル県(県の紹介シリーズ 15)
バヤンホンゴル県は、モンゴル中南部に位置し、ウランバートルから640㌔の距離にある。同県は1941年で設立された。面積は約11万5977平方㌔。人口はおよそ8万4800人。同県は北にアルハンガイ県、東にウブルハンガイ県、南にウムヌゴビ県と中国、西にゴビ・アルタイ県とそれぞれ接する。県庁所在地はバヤンホンゴル市。夏と秋は観光に最適で、遊牧民の歴史と文化を語る数多くの名所を観ることができる。観光地のいくつかを紹介しよう。
2414日
在モンゴル日本大使公邸で、 晴れやかに新年賀詞交歓会
25日、日本大使公邸において日本大使館および日本人会との共催で、平成では最後となる新年賀詞交歓会が行われた。参加者は約60人。
2425日
動物をテーマに作品を作る日本人画家:山田篤史さん
日本人画家の山田篤志さん(31)とモンゴル芸術家連合のメンバーM.ガンオチル画家およびH.アリオンザヤ画家の3人が、モンゴル芸術家連合の「Best Art Gallery」で「ヤマダ」共同展を開催した。山田氏は、東京造形大学でグラフィックデザインを学び、卒業。その後、東京で美術の教師を務め、画家としても活動していた。グラフィックや木版画の印刷技術を使って、主に動物をテーマにした作品を作っている。山田さんは青年海外協力隊員としてモンゴルに来てから1年以上となり、今はセレンゲ県ンスフバートル郡の第1中学校で美術の教師として働いている。今回は展覧会の会期中、ウランバートルでインタビューした。
2427日
観光客が訪れるべき10ヶ国リストに、モンゴル掲載
アメリカの経済誌フォーブスが2019年に「観光客が訪れるべき10ヶ国リスト」を発表し、そのなかに、モンゴルが含まれた。
2446日
モンゴル・日本両国関係における5大ニュース
フレルスフ首相、初訪日モンゴル日本連携強化を確認モンゴル日本親善協会、創設50周年「共に歩んだ50年間」祝賀会を開催モンゴル・日本関係に多大な貢献を成した2名が、「旭日中綬章」と「旭日重光章」受章モンゴル・日本関係2団体、外務大臣表彰を受賞モンゴル・日本友好諸団体第2回クリルタイ開催
2455日
国際10大ニュース
史上初の米朝首脳会談プーチン大統領4度ロシアの最高指導者に就任11年ぶり通算3回目の南北首脳会談2018 FIFAワールドカップ、W杯で初導入の「ビデオ判定」米中貿易摩擦が激化ロシア・米国初の公式会談インドネシアの地震と航空機の墜落世界初、死亡ドナーからの子宮移植で出産米国のロケット打ち上げと火星から写真を送信米中間選挙下院で民主党が過半数
2460日
2018年国内10大ニュース
1.大統領「北東アジア・スーパー・グリッド」イニシアティブを発表2.首相、主要関係国を外遊3.製油所建設へ着手4.ガンガーマ―さん、エベレストに次ぐ世界第2位のK2を制覇5.アジア防災閣僚級会合50カ国が集結6.世界が認めたモンゴル人たち7.関係国、要人らの訪モ8.かつてのウイグル国都城で新たな発見9.信用格上げ、銀行総資本は30兆トゥグルグ10.世界に認められた外科医
2461日
ジャモ・トラベルは 総合観光業としてさらに大きな発展を目指す
モンゴルでは、近年、ISO9001規格認証を取得する企業・法人が増えている。この度、ジャモ・トラベル社もISO9001 :2015(品質マネジメントシステム)認証を観光産業・宿泊業としてモンゴルで初めて取得することとなった。
2462日
平成最後の「天皇誕生日」 祝賀レセプション
11月29日、シャングリ・ラ・ホテルに於いて、在モンゴル日本大使館主催の、「天皇誕生日」祝賀レセプションが開催され、政治、経済、文化など各界の著名人や各国大使など約380人が招かれ、会場は熱気に包まれた。
2481日
«
‹
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
›
»
Exchange
Rate
USD
3594.52
EUR
4228.59
JPY
24.30
GBP
4848.83
RUB
43.20
CNY
505.39
KRW
2.58
Ulaanbaatar
16
o
C
10
o
C
Rainy
Darkhan
15
o
C
10
o
C
Rainy
Zamiin Uud
22
o
C
11
o
C
Mostly cloudy
Sainshand
23
o
C
11
o
C
Mostly cloudy
最新ニュース
トレンドニュース
モンゴル全土で「伝統文字文化・読書の日」が開催
10時間
フレルスフ大統領は第80回国連総会に出席
1日
ブック・フェスティバルが開始
2日
モンゴル、COP17を主催
2日
GGGIアジア担当副所長と会談
2日
「フンヌ市」インフラ整備工事進行中
2日
オルホン選手、世界選手権で銅メダルを獲得
3日
日本の画家、展覧会を開催予定
3日
ダムディンスレン博士の娘、女神像を国立博物館に寄贈
3日
サマンサ・モスティン氏:今回の訪問によりオーストラリア・モンゴル関係の豊かな側面が示された
3日
エンフジン選手、世界選手権で銅メダルを獲得
3日
トルコ政府、モンゴル人学生68人に奨学金を付与
3日
ドルノゴビ県:若き馬飼育者、草原で技と勇気を競う
3日
モンゴル・サウジアラビア間で直行便運航が可能に
3日
アルトジン選手は世界選手権で銅メダルを獲得
3日
モンゴル・中国報道フォーラム開幕 AIの可能性と課題を討議
4日
「MongolZ」が世界ランキングのトップに立った
4日
秋季通常国会が開幕
4日
ザンダンシャタル首相:2026年度国家予算は経済成長を各家庭に届ける人間開発のメガプロジェクト
5日
中国メディア代表団、モンツァメ通信社を訪問
5日
「芸術作品の価値と社会への影響」講演会が開催予定
5日
アジア女性議員グループの2025年会議、モンゴルで開催
5日
鉄道分野にAIを活用した先進技術を導入
5日
アジア証券協会フォーラムが開催
6日
企業向け電子プラットフォーム「E-Business」を開発
6日
閣議決定 2025年9月11日
6日
2025年度の秋季通常国会が開幕
6日
貿易の総取引額、166億米㌦に到達
6日
ゴビヒグマに衛星首輪を装着
6日
ボクシング選手団は銀・銅メダルを獲得
6日
トルガ功労選手は世界選手権で二度目のメダルを獲得
7日
豆炭、274カ所で販売開始
7日
今週はモンゴルで
7日
モ日の『礼儀』書道展が開催
7日
高齢者権利に関する条約採択を求める「ウランバートル・アピール」
8日
冬季暖房向けに34万㌧の燃料を準備
9日
ゾルジャルガル特命全権大使が信任状の写しを提出
9日
ボグドハン山、国家祭祀
9日
日本躾の会の会長と会談
9日
「アジア太平洋地域の経済連携強化」研修が開催中
10日
鉱業分野、新たな局面と展望へ
10日
取引所経由の石炭輸出は73万9000㌧になり、前月の2倍に増加
10日
アジア女性議員がモンゴルで会議を開催
10日
「日本・モンゴル笹川奨学金プログラム」の奨学生が認定証を授与
10日
政治的抑圧の犠牲者を追悼
10日
フブスグル県:バトトゥル氏は内面の感情を絵にして表現
11日
セレンゲ県:ザンダンシャタル首相は国境検問所の完成式典に出席
11日
診断書管理の電子システム導入
11日
ドルノゴビ県:ヤナギの木立
11日
「Mining Week & Mine Pro 2025」が開幕
11日
オーストラリア連邦総督の国賓訪問
12日
フブスグル県:デルゲルムルン学校の第103学年度の始業式を開催
12日
慶南情報技術大学学長がセレンゲ県を訪問
12日
スイス・チューリッヒ市でモンゴル文化紹介
12日
ダグワドルジ氏、国際オペラコンクールで優勝
12日
セレンゲ県:付加価値のある製品開発に関する調査が実施
13日
ウムヌゴビ県:40歳以上対象の雇用支援事業
13日
「自動車のない日」実施
13日
両国は科学技術・宇宙分野での協力強化
13日
伝統的友好関係を「戦略的パートナーシップ」へ
13日
「10億本の植林」全国運動に 韓国ユハングループが協力
13日
ザンダンシャタル首相:モンゴル国、投資・貿易・協力拡大を段階的に推進
13日
国際識字デー
13日
ウランバートル市天然ガス供給プロジェクトの共同実施に関する協力覚書締結
14日
新銅鉱床を発見
14日
『夢のゴール2025』大会が開幕
14日
今週はモンゴルで
14日
「粘土からデジタルまで」展覧会は芸術の進化をたどる
14日
フレルスフ大統領、モスティン総督と記念植樹
14日
フレルスフ大統領とサマンサ・モスティン連邦総督が公式会談
16日
エンフジン選手、世界選手権で銅メダルを獲得
3日
ザンダンシャタル首相:2026年度国家予算は経済成長を各家庭に届ける人間開発のメガプロジェクト
5日
中国メディア代表団、モンツァメ通信社を訪問
5日
秋季通常国会が開幕
4日
オルホン選手、世界選手権で銅メダルを獲得
3日
モンゴル・サウジアラビア間で直行便運航が可能に
3日
「MongolZ」が世界ランキングのトップに立った
4日
ドルノゴビ県:若き馬飼育者、草原で技と勇気を競う
3日
アルトジン選手は世界選手権で銅メダルを獲得
3日
トルコ政府、モンゴル人学生68人に奨学金を付与
3日
インタビュー
サマンサ・モスティン氏:今回の訪問によりオーストラリア・モンゴル関係の豊かな側面が示された
ジャブハラン:モンゴルは地域においてジェンダー平等な参画でリーダーシップを発揮
アーンダー氏:モンゴルの舞台で海外の仲間とバレエのガラ公演を開催したい
写真
ドルノゴビ県:若き馬飼育者、草原で技と勇気を競う
フブスグル県:バトトゥル氏は内面の感情を絵にして表現
セレンゲ県:ザンダンシャタル首相は国境検問所の完成式典に出席
映像
秋季通常国会が開幕
オーストラリア連邦総督の国賓訪問
フレルスフ大統領、SCO加盟国と協力し地域統治に貢献の意向表明
カルチャー
ブック・フェスティバルが開始
日本の画家、展覧会を開催予定
「芸術作品の価値と社会への影響」講演会が開催予定
特集
高齢者権利に関する条約採択を求める「ウランバートル・アピール」
保険会社の純益、144億トゥグルグに到達
2024年の海外10大ニュース
インデックス-15160、郵便ボックス1514、ジグジドジャブ通り-8、チンゲルティ区、ウランバートル市、モンゴル, info@montsame.gov.mn
MONTSAME News Agency ©2025