オルホン川付近の金採掘事業を停止

社会
arvis@montsame.mn
2016-09-14 14:57:02

D.オユンホロル自然環境・観光大臣兼国会議員を代表とするアルハンガイ県、ウブルハンガイ県から国会議員に選出した議員一行が鉱業省、行政監察庁と協力し、アルハンガイ県、ツェンヘル郡やオルホン川付近で金採掘事業を実施している各企業を視察した。

現在、オルホン川付近で16企業が採掘特別許可を取得し、事業を実施している。この内14企業が関連法律に指定された義務を果たしておらず、採掘や鉱山開発に関するフィージビリティスタディ、その他環境評価に関する書類作成・提出の手続きを実施していないため、採掘特別許可を取り消し、事業を停止させた。

オルホン川は、モンゴル国を流れる最も長い川で、アルハンガイ県のハンガイ山脈に源を発し、北へ1124km流れ、セレンガ川に合流している。主な支流にトール川とタミル川がある。

オルホン川には、幅10m、高さ20mのウラーン・ツタガラン滝が有り、人気の観光地となっている。流域には古代遺跡、オルド・バリクとカラコルムがある。オルホン渓谷は、ユネスコの世界遺産として登録されている。

Сэтгэгдлүүд