モンゴル人の平均寿命は70歳
社会
国家統計委員会の統計によると2019年時点でモンゴルの総人口数は329万6866人で、男性161万9573人、女性167万7293人である。モンゴルは1992年にはじめてモンゴル人の平均寿命を計算した。 国家統計委員会の出版による2020年の基礎調査報告書によると1992年に、62.77歳だったモンゴル人の平均寿命は2018年までの26年間に、約7.4年平均寿命が延び、70歳となったという。1992年に、平均寿命の男女差4.19年で、女性は男性より長かった。2018年にこの差は9.7年となった。男女差を県別にみると、オル ホン県では11.7年で、最大差である。 一方、ゴビスンベル県でこの差は3.7年で、最小差となる。セレンゲ、ドルノゴビ、ダルハンオール、スフバートルの4つの県では平均寿命の差は10年で、全国平均より高かった。